トップQs
タイムライン
チャット
視点

横浜市立東希望が丘小学校

神奈川県横浜市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

横浜市立東希望が丘小学校(よこはましりつ ひがしきぼうがおかしょうがっこう、英: Yokohama City Higashi Kibougaoka Elementary School)は、神奈川県横浜市旭区東希望が丘に位置する公立小学校である。

概要 横浜市立東希望が丘小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1966年昭和41年)
    • 8月 - 校舎第1期工事完成。
    • 9月 - 希望ヶ丘小学校東希望が丘分校として開校。
  • 1967年(昭和42年)
    • 3月 - 校舎第2期工事完成。
    • 4月 - 横浜市立東希望が丘小学校として独立開校。
    • 11月 - 校章の設定。
  • 1968年(昭和43年)9月 - 講堂体育館の建設。
  • 1969年(昭和44年)9月 - 笹野台分校と給食調理場を建設。
  • 1970年(昭和45年)
    • 2月 - 校舎第3期工事完成。
    • 4月 - 笹野台小学校独立が開校。
  • 1971年(昭和46年)7月 - プール建設。
  • 1973年(昭和48年)3月 - 小鳥小屋建設。
  • 1974年(昭和49年)11月 - 校舎第4期工事完成。
  • 1976年(昭和51年)
    • 3月 - 観察用池建設。
    • 9月 - 投球壁・遊び用砂場建設。
    • 10月 - 創立10周年記念式挙行。
  • 1978年(昭和53年)
    • 9月 - 中尾小学校が独立開校。
    • 10月 - 校舎第5期工事完成(図書室・図工室・家庭科室・音楽室)。
  • 1983年(昭和58年)3月 - プール循環機室新設。
  • 1985年(昭和60年)8月 - 校庭整備工事。
  • 1987年(昭和62年)6月 - 創立20周年記念式挙行。
  • 1994年平成6年)3月 - 体育館横倉庫新設。
  • 1997年(平成9年)11月 - 創立30周年記念式挙行。
  • 1999年(平成11年)3月 - コミュニティハウスと2階プール完成。
  • 2004年(平成16年)6月 - 校舎耐震工事実施。
  • 2007年(平成19年) - 創立40周年。
  • 2017年(平成29年)11月 - 創立50周年記念式挙行。
Remove ads

特徴

  • 江間章子作詞・中田喜直作曲の校歌であり、歌詞に校名が入らない[1]
  • 晴れた日には富士山がよく見える。
  • 毎年11月頃に合唱や合奏を全校で行う「歌のつどい」がある[2]

通学区域

進学先中学校

校区内の主な施設

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads