トップQs
タイムライン
チャット
視点

横銭重吉

ウィキペディアから

Remove ads

横銭 重吉(よこぜに じゅうきち、1914年大正3年〉3月4日[1][2] - 1978年昭和53年〉6月22日[2][3])は、日本の政治家日本社会党所属の衆議院議員(1期)。

経歴

千葉県[3]東葛飾郡福田村(現在の野田市)出身[2]。福田高等小学校卒業後野田醤油に入り、その傍ら野田商業補習学校に通い、卒業した[2]。戦後、野田醤油に労働組合が結成され、これに加入し、書記長、副委員長、執行委員長になる[2][3]。千葉県議、千葉県労働金庫理事長も務めた[3]1955年第27回衆議院議員総選挙において千葉1区から日本社会党左派公認で立候補して当選した[4]。衆議院議員は1期務め、1958年第28回衆議院議員総選挙で落選した[4]。1978年死去。没後、従五位勲四等旭日小綬章が贈られた[2]

このほか総同盟千葉県連会長、千葉県労組連合協議会副議長などを務めた[2]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads