トップQs
タイムライン
チャット
視点

橘麻紀

ウィキペディアから

Remove ads

橘 麻紀(たちばな まき、1951年2月6日 - )は、福島県相馬郡小高町(現・南相馬市)出身の女優歌手[1]。身長167cm、B90cm、W60cm、H90cm(1973年頃)[1]

概要 たちばな まき 橘 麻紀, 本名 ...

来歴・人物

父親は興行の世界で働き[1]、娘を歌手にすることを小さな頃から決め、3歳のとき福島から上京[1]。1969年、福島県立小高農工高等学校を卒業後、歌手を志して上京しモデルとして活動した後、19歳の1972年に「加納エリ子」名義で、2歳年の鯖を読み[2]シングル「汽笛が泣いている」で歌手デビュー[1]。身長とスリーサイズは当時のミス・ユニバースと同じサイズだったと橘は話している[1]。自慢の美脚に1億円の保険をかけて話題を呼んだが[1][2][3]、同時期の朱里エイコミニスカート山本リンダのヘソ出しルックに蹴られる[2]

東映のプロデューサー日下部五朗雑誌グラビアで加納を見つけ[1]、「この娘を連れて来い!」と指示し、山城新伍マネージャー東映京都撮影所に来るよう口説かれたが[1]、「京都なんて知らないから嫌!」と断った。しかし今度は日下部から母親と一緒に銀座へ呼び出され、その場でギャラの提示を受け、女優転身を承諾した[1]。1974年2月に、東映に入社し[2]、加納エリ子名義で『やくざ対Gメン 囮』で映画初出演[1]。その後改名した「橘真紀」は、当時の岡田茂東映社長の命名[1]。『ジーンズブルース 明日なき無頼派』で本格的に女優に転身した。

1975年の『好色元禄㊙物語』に出演する際、堂々と脱ぐカルーセル麻紀にあやかり[1]、「橘麻紀」に改名し、『くの一忍法 観音開き』で初主演[注 1]を務めた。「橘麻紀」は脱ぐとき用の名前のつもりだっため、サインは「橘真紀」と書くという[1]

ピラニア軍団のメンバーといわれることが多い[1]

2023年現在は東京都練馬区桜台で「スナックおりづる」という店を開いてることをアートディレクターの中平一史が2023年1月27日に配信された東映のYouTubeチャンネル「東映シアターオンライン」で明かしている。

Remove ads

主な出演作品

映画

テレビドラマ

Remove ads

音楽

シングル

さらに見る リリース月, A/B ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads