トップQs
タイムライン
チャット
視点

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フォース

ウィキペディアから

Remove ads

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フォース』(きどうせんしガンダム エクストリームバーサス フォース、MOBILE SUIT GUNDAM EXTREME VS. FORCE)は、バンダイナムコエンターテインメントより2015年12月23日に発売されたPlayStation Vita用ソフト。ガンダムシリーズを題材にしたチーム対戦型アクションゲーム『機動戦士ガンダム vs.シリーズ』の第12弾。『エクストリームバーサス』シリーズとしては第4弾となるゲーム作品。

概要 機動戦士ガンダムエクストリームバーサス フォース EXTREME VS. FORCE, ゲーム ...
Remove ads

概要

従来のエクストリームバーサスシリーズはアーケードゲームとして発売され、家庭用に移植されるパターンが多かったが、本作は家庭用オリジナルの作品となる。基本は従来のガンダムVS.シリーズと同様の2on2のバトルだが、新搭載の「EXTREME FORCEモード」では最大6機+戦艦1隻の部隊を率いて戦うことができる[2]。従来のEXVSシリーズではサイコガンダムシャンブロなどの巨大MS、MAは敵(CPU)専用の機体だったが、本作では戦艦枠の味方機として使用可能。

1月28日のアップデートにより、フリーバトルが追加。シリアルコード開放以外の機体が自由に選択可能。CPU相手に自由にバトルが可能になった。 さらに6月1日のアップデートによりCPU専用機体やボス機体が僚機専用として選択可能となった。

登場する機動兵器

要約
視点

通常のプレイアブル機のほかに僚機専用機体が存在する。新たに『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』からガンダム・バルバトスや、『ガンダム Gのレコンギスタ』からG-セルフが登場する。■はアップデートで追加、追加予定の機体。▲は初回封入特典。

プレイヤー機体

機動戦士ガンダム
ガンダム / アムロ・レイ
シャア専用ザクII / シャア・アズナブル
アッガイジュアッグ】/ アカハナ
ギャン / マ・クベ
シャア専用ゲルググ / シャア・アズナブル
ジオング / シャア・アズナブル
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
ガンダムEz8 / シロー・アマダ
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
ガンダムアレックス / クリスチーナ・マッケンジー
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
ガンダム試作1号機フルバーニアン / コウ・ウラキ
ガンダム試作2号機 / アナベル・ガトー
機動戦士Ζガンダム
Ζガンダム / カミーユ・ビダン
百式 / クワトロ・バジーナ
ガンダムMk-II(ティターンズ仕様) / カミーユ・ビダン
ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) / エマ・シーン
ハンブラビ【ハンブラビ】 / ヤザン・ゲーブル
ジ・O / パプテマス・シロッコ
機動戦士ガンダムΖΖ
フルアーマーΖΖガンダム / ジュドー・アーシタ
キュベレイ / ハマーン・カーン
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
リ・ガズィ / アムロ・レイ
νガンダム / アムロ・レイ
サザビー / シャア・アズナブル
機動戦士ガンダムUC
ユニコーンガンダム / バナージ・リンクス
フルアーマーユニコーンガンダム / バナージ・リンクス
デルタプラス / リディ・マーセナス
クシャトリヤ / マリーダ・クルス
シナンジュ / フル・フロンタル
バンシィ / マリーダ・クルス
バンシィ・ノルン/ リディ・マーセナス
機動戦士ガンダムF91
ガンダムF91 / シーブック・アノー
機動戦士Vガンダム
V2ガンダム / ウッソ・エヴィン
機動武闘伝Gガンダム
ゴッドガンダム / ドモン・カッシュ
マスターガンダム / 東方不敗マスター・アジア
新機動戦記ガンダムW
ウイングガンダムゼロ / ヒイロ・ユイ
トールギスII/ トレーズ・クシュリナーダ
機動新世紀ガンダムX
ガンダムダブルエックスGファルコンGXビット】/ ガロード・ラン&ティファ・アディール
ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイクガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ】/ シャギア・フロスト
∀ガンダム
∀ガンダム / ロラン・セアック
ターンX / ギム・ギンガナム
機動戦士ガンダムSEED
フリーダムガンダム / キラ・ヤマト
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ストライクフリーダムガンダム / キラ・ヤマト
インフィニットジャスティスガンダム / アスラン・ザラ
デスティニーガンダム / シン・アスカ
グフイグナイテッド / ハイネ・ヴェステンフルス
デスティニーガンダム(ハイネ機)[3]/ ハイネ・ヴェステンフルス
機動戦士ガンダム00
ガンダムエクシア / 刹那・F・セイエイ
ダブルオーガンダムオーライザー】 / 刹那・F・セイエイ(セカンドシーズン)、沙慈・クロスロード(声のみ)
機動戦士ガンダムAGE
ガンダムAGE-1 / フリット・アスノ
ガンダム Gのレコンギスタ(vs.シリーズ初登場)
G-セルフ / ベルリ・ゼナム
マックナイフ / マスク
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(vs.シリーズ初登場)
ガンダム・バルバトス (第4形態)[3] / 三日月・オーガス
▲ガンダム・バルバトス (第1形態)[4]/ 三日月・オーガス
ガンダムEXA VS
エクストリームガンダム type-セシア エクセリア/ セシア・アウェア
Remove ads

ボス

機動戦士ガンダム
ビグ・ザム/ ドズル・ザビ
エルメス/ ララァ・スン
機動戦士Ζガンダム
サイコガンダム/フォウ・ムラサメ
機動戦士ガンダムΖΖ
サイコガンダムMk-II/プルツー
クィン・マンサ/プルツー
機動戦士ガンダムUC
シャンブロザクI・スナイパータイプ&ファット・アンクル改】/ロニ・ガーベイ
ネオ・ジオング/フル・フロンタル

僚機

◎は量産機、☆は専用機

機動戦士ガンダム
ガンキャノン / カイ・シデン
ジム
ザクII
ドム/ ガイア
ズゴック
☆シャア専用ズゴック/ シャア・アズナブル
リック・ドム
量産型ゲルググ
機動戦士Ζガンダム
リック・ディアス(黒)
☆リック・ディアス(赤) / クワトロ・バジーナ
ディジェ / アムロ・レイ
ジムII
ハイザック
バイアラン / ジェリド・メサ
パラス・アテネ / レコア・ロンド
機動戦士ガンダムΖΖ
☆Ζガンダム(ルー搭乗) / ルー・ルカ
☆ガンダムMk-II(エル搭乗) / エル・ビアンノ
ガザC
キュベレイMk-II / エルピー・プル
量産型キュベレイ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
ジェガン
ギラ・ドーガ
ヤクト・ドーガ / ギュネイ・ガス
機動戦士ガンダムUC
リゼル
ギラ・ズール
ギラ・ズール(アンジェロ・ザウパー専用機) / アンジェロ・ザウパー
Remove ads

オリジナルキャラクター

ex-(EX-A000)
本作の主人公で、実験ステーション「アース0」で行われる「FA計画(プロジェクト・フォース)」の実行する疑似人格。他の作品の人物に直接ダイブする機能を持つ。本ゲームシリーズや連動漫画『ガンダムEXA』に登場する「ex-(イクス)」との関連性は不明。
アイレ、テレノ
声:伊藤かな恵(アイレ)、三上枝織(テレノ)
「FA計画(プロジェクト・フォース)」を実行する主人公をサポートするホロアクター。

音楽

テーマ曲

Inherit the Force -インヘリット・ザ・フォース-
作詞:井上秋緒、作曲・編曲:浅倉大介、歌:T.M.Revolution

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads