トップQs
タイムライン
チャット
視点

三上枝織

日本の女性声優 (1989-) ウィキペディアから

三上枝織
Remove ads

三上 枝織(みかみ しおり、本名同じ、1989年[9]昭和64年〉1月6日[2] - )は、日本女性声優青森県出身[4]青二プロダクション所属[4]

概要 みかみ しおり三上 枝織, プロフィール ...

経歴

1989年1月6日、青森県生まれ。中学ではソフトテニス[8]、高校では茶華道部に所属。高校では放送委員の委員長を経験[10]

2007年に上京[11] し、東京アナウンス学院に入学。同年11月には、文化放送超!A&G+智一・美樹のラジオビッグバン』第7期BGPとしてラジオ初レギュラー[12]

2008年、「第2回声優アワード新人発掘オーディション」で7社からのオファーを獲得し[13]、在学中のまま青二プロダクションに所属。『しゅごキャラ!』の女子生徒役で声優デビュー[8]

2009年、東京アナウンス学院放送声優科卒業[14]

2012年、「第6回声優アワード」で新人女優賞を受賞[15]

2014年、Webラジオ番組『A&G NEXT GENERATION Lady Go!!』の出演者5人で声優ユニット「.lady.(ドットレディ)」を結成、リーダーを担当[16]

Remove ads

人物

要約
視点

愛称

愛称「みかしー」はセガのプロデューサーが名付け親[1][17]。他には「しおりん」と呼ばれており、事務所の先輩でもある神田朱未[3]や、OToGi8で共演したメンバーなどが用いている[18]

特技

主な特技に幼少から習っていたピアノがあり、『ゆるゆり』のライブイベントにおいて約5,000人の観客の前でソロの弾き語りを披露したことがある[19]。ほかの特技には中学の部活で行っていたソフトテニスなど[4][8]

保有資格は普通運転免許マニュアル)、漢字検定2級そろばん1級暗算1級、船舶免許2級[4]

津軽弁が得意でたびたび披露している[20]。また、テレビアニメ『てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう』では津軽弁のキャラクターを演じ、主題歌にも津軽弁の合いの手を入れる[21]、ボイスコミック及びテレビアニメ『じいさんばあさん若返る』では方言指導も担当する[22]など、作品内で披露する機会もある。

趣味・嗜好

趣味は写真撮影[4]

好きな食べ物には焼肉を挙げ、2014年だけで少なくとも45回以上行ったという[23]。甘いもの(特にチョコレートパフェ)も好きである。も好きで、梅酒白ワイン日本酒を好んで嗜む[8]

好きな生き物は。過去に飼ったことはないため猫雑誌や猫カフェに行くなどして接しているが、将来的には猫と一緒に暮らすのが夢と語っている[24]。嫌いな生き物にはテントウムシを挙げ、「生きている生物の中で一番苦手」と告白している[25]

エピソード

交友関係

『ゆるゆり』で共演する七森中☆ごらく部のメンバー(大坪由佳津田美波大久保瑠美)や、『A&G NEXT GENERATION Lady Go!!』のパーソナリティ(上坂すみれ小松未可子、大久保瑠美、高森奈津美)とはイベントやネットメディアを通じて露出する機会が多い[8]

同じ事務所の同期である佐々木愛藤堂真衣斉藤佑圭丸山未沙希西村麻弥、また先輩の佐藤聡美などと親しい。特に佐藤は三上と同じく東京アナウンス学院卒業であり、前述の『ラジオビッグバン』のBGP出身者でもある。また、DVD発売イベントや動画など共演も多い。他に、小野恵令奈[35][36] や、ユカフィン・ドールアフィリア・サーガ)、美月リカ[37] との交流もみられる。

同じ事務所の先輩である井上麻里奈に憧れている。2008年に井上が主演を務めた『スキップ・ビート!』が初共演であり、当時から井上の演技や座長としての立ち振る舞いを見て「かっこいいなぁ」「劇中劇をこんなに出来ないと座長は務まらないんだなぁ」と憧れ、新人としてお茶くみもしていた三上に感謝の気持ちをおくってくれたことに対し「こうありたいな…」と思ったという[38]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
時期未定
  • 魔法少女育成計画 restartメルヴィル[81]

劇場アニメ

OVA

2013年
  • 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 〜温泉漫遊記〜(リリ)※小説第8巻オリジナルアニメ ブルーレイ同梱版
2014年
2015年
2020年

Webアニメ

ゲーム

2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2025年
  • ORE'N(プチドラゴン[207]

ドラマCD

2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年

デジタルコミック

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオドラマ

※はWebラジオ番組

テレビ番組

テレビCM

インターネットテレビ

映画

  • 第2写真部(2009年) - サオリ 役
  • 携帯彼女+(2012年) - ミドリ 役

舞台

  • 老いらく長屋☆騒動記(2018年7月14日、下北沢本多劇場) - おヒナ 役[266]
  • 朗読で描く海外名作シリーズ 音楽朗読劇「レ・ミゼラブル」(2021年7月17日、KAAT神奈川芸術劇場ホール) - エポニーヌ、フォンティーヌ 役[267]
  • 朗読と能で描く陰陽師と鬼の世界「幽玄朗読舞・KANAWA」(2021年8月31日、銀座博品館劇場) - 鬼女 役[268]
  • 朗読劇「じいさんばあさん若返る」(2024年8月11日、科学技術館 サイエンスホール) - 未乃 役[269]

映像作品

PV

雑誌

その他コンテンツ

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads