トップQs
タイムライン
チャット
視点

桜井小太郎

日本の建築家(1870-1953) ウィキペディアから

桜井小太郎
Remove ads

桜井 小太郎(さくらい こたろう、1870年10月5日(明治3年9月11日) - 1953年(昭和28年)11月11日)は日本建築家日本人初の英国の王立建築家協会建築士である。

概要 桜井小太郎, 生誕 ...

略歴

1870年10月5日(明治3年9月11日)、金沢藩出身の維新政府官僚である桜井能監の長男として東京市神田区神田今川町(現在の東京都千代田区)に生まれた[1]

東京府中学校を卒業[2]第一高等中学校に入学するも中退、東京帝国大学工科大学造家学科の選科生となる。同時にジョサイア・コンドル建築設計事務所で建築実務の指導を受ける。

1889年9月、ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ建築コースに入学、学術的建築科と美術的建築科に在籍した。1890年7月、同カレッジを卒業。学術的建築科は首席でドナルドソン賞を受賞、美術的建築科は第2位の成績で褒賞を受賞した。大学卒業後、ロンドンのプロフェッサー・ロジャー・スミス建築事務所で2年間実務修習を行い、また、サマセットシア地方の建築の実地調査において、英国王立建築家協会賞を受賞した。1892年3月、王立英国建築家協会会員登録試験制度の認定試験に合格し、協会公認建築家資格を取得した。

1893年(明治26年)11月、日本に帰国。1896年(明治29年)10月、海軍技師となり、呉鎮守府に赴任する[3]。このころから工学会の活動にも携わり学会誌に名前が見える[4][5]。1903年(明治36年)11月には呉海軍鎮守府経理部建築科科長に就任した[6]。1913年(大正2年)に海軍技師を退官[7]曾禰達蔵の勧誘で三菱合資会社地所部(三菱地所)に入社[1][8]、技師長として主に丸の内ビジネス街建設に携わった。1915年(大正4年)工学博士[1][9]

1923年(大正12年)5月、桜井小太郎建築事務所を設立[1]。1923年9月1日の関東大震災後の復興事業には、当時の麹町区の一部である丸ノ内有楽町1・2・3丁目(第四地区)の区画整理事業に副議長として調整にあたった[10]

また、建築学会が建築会館建設の手段として設立した株式会社建築会館の取締役会長を勤めた[11]

1935年(昭和10年)竣工の横浜正金銀行神戸支店(現神戸市立博物館)の設計を最後に業務からは引退したが、1937年4月からは中村伝治の後を継いで日本建築士会会長を務め[12][13][14]、株式会社建築会館の取締役会長も引き続き勤めた[15]

1953年11月11日、83歳で没した。

Remove ads

人物

能楽を趣味としており[1]社団法人能楽会徳川家達会長)の理事を務めていたが、1938年1月末をもって退任し[16]、監事になった[17]

作品

さらに見る 名称, 年 ...

ギヤラリー

著作

雑誌

  • “英国中古の家屋 上”. 建築雑誌 (建築学会) 4 (42): 97 -. (1890-06).
  • “英国中古の家屋 中”. 建築雑誌 (建築学会) 4 (43): 117 -. (1890-07).
  • “英国中古の家屋 下”. 建築雑誌 (建築学会) 4 (44): 135 -. (1890-08).
  • “修学旅行報告”. 建築雑誌 (建築学会) 6 (70): 301 -. (1892-10).
  • “羅馬府建築論(第一)”. 建築雑誌 (建築学会) 7 (75): 76 -. (1893-03).
  • “羅馬府建築論(第二)”. 建築雑誌 (建築学会) 7 (76): 109 -. (1893-04).
  • “羅馬府建築論(第三)”. 建築雑誌 (建築学会) 7 (77): 154 -. (1893-05).
  • “伊太利建築の話”. 建築雑誌 (建築学会) 8 (85): 3 -. (1894-01).
  • “伊国ノ建築”. 伊學紀事 (伊學恊會) 5: 8 - 16. (1894-05). https://dl.ndl.go.jp/pid/1557146/1/6.
  • “各種建築 新聞社 時事新報社(附図) 桜井事務所”. 建築雑誌 (建築学会) 41 (496). (1927-05).
  • “各種建築 実例 和田氏住宅(附図)”. 建築雑誌 (建築学会) 30 (349). (1916-01).
  • “各種建築 百貨店 三越札幌支店及び同説明(附図)”. 建築雑誌 (建築学会) 45 (560): 1037 -. (1932-08).
  • “理想に近き地下作業”. 深礎地業・深層建築 : 耐震・防空特許・無音震・無山留 (深礎工業): 4. (1938). https://dl.ndl.go.jp/pid/1221301/1/24.

講演

Remove ads

親族

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads