トップQs
タイムライン
チャット
視点
欽ちゃんドラマ・Oh!階段家族!!
ウィキペディアから
Remove ads
『欽ちゃんドラマ・Oh!階段家族!!』(きんちゃんドラマ オーかいだんかぞく)は、1979年(昭和54年)4月6日から同年9月21日まで日本テレビで毎週金曜21:00 - 21:54(JST)に放送されたテレビドラマ。『欽ドン!』『欽どこ』にならい、「欽ドラ」とも言われた。
作品の概要
萩本欽一が主役を務めた。長い階段でつながる三棟の一家を描いたヒューマン・コメディドラマ[1]。
元々は萩本が『コント55号のなんでそうなるの?』等でコンビを組んだディレクターの齋藤太朗と新番組のアイデア出しをしていた際に、萩本が「55号は上に飛んだら人気者になった。ドラマって、いつも横に動いてる。人間が縦になるドラマはないの?」「わざと階段を作って人間が縦に歩くと面白そうじゃないですか」と語ったことがきっかけだという[2]。
1979年3月初めに第1話の収録が完成したが、萩本とスタッフが気に入らずボツNGにしてしまい、再度、収録をし直したため、第1話分の制作費約2千万円の損害を出してしまった。この時、萩本は「どうしていいか、わかんなくなっちゃった」とコメントしている[3]。
キャスト
スタッフ
- 脚本:服部佳、金子成人、河野洋、他
- 演出:吉野洋、齋藤太朗、他
放送日程
新聞サブタイトルとは新聞の番組表(ラテ欄)に表記されるだけの専用サブタイトルで、本編のクレジットタイトルとは無関係である。第9回までは新聞サブタイトルはなし。第10回から新聞専用のサブタイトルが表記された。
静岡県では、第12話までは静岡けんみんテレビ(現・静岡朝日テレビ)にて、土曜日の夕方に放送されていた。第13話からは静岡第一テレビ開局により同時ネット開始。
Remove ads
関連項目
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads