トップQs
タイムライン
チャット
視点

正木家住宅

奈良県奈良市にある町家 ウィキペディアから

正木家住宅map
Remove ads

正木家住宅(まさきけじゅうたく)は、奈良県奈良市毘沙門町にある町家。2016年、主屋と蔵が登録有形文化財に登録された。

概要 正木家住宅, 所在地 ...

特徴

建築時期は江戸時代後期で、幾度かの改修を経ている[1][2]2005年平成17年)から奈良女子大学セミナーハウスとして借り受けており、教育やイベント等に活用されている[2]。 「国土の歴史的景観に寄与しているもの」との登録基準に従い、2016年11月29日付けで主屋と蔵が登録有形文化財に登録された[3][2]

主屋

木造一部2階建の瓦葺で、通りに西面し建築面積は169平方メートル[1][2]。 表構えの1階部分は新しく作られたものであるが、つし2階に虫籠窓を持ち、高塀を落棟部分の前面に建てている[2]。 内部には、吹き抜けの土間や竈、井戸等を残し、往時の姿をよく残している[2]明治後期・昭和前期・2008年(平成20年)にそれぞれ改修が行われている[2]

切妻造本瓦葺の土蔵で、主屋背面側に建てられ、建築面積51平方メートル[2]。 明治前期頃に南側に増築され、昭和前期と2010年(平成22年)頃に改修も受けている[2]。 西面で中庭に面し、そこに庇を付けて縁としており、円窓を北端の物入れに設けている[2]

Remove ads

出典

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads