トップQs
タイムライン
チャット
視点

武蔵野市立第四小学校

東京都武蔵野市にある小学校 ウィキペディアから

武蔵野市立第四小学校map
Remove ads

武蔵野市立第四小学校(むさしのしりつ だいよんしょうがっこう)は、東京都武蔵野市吉祥寺北町にある公立小学校

概要 武蔵野市立第四小学校, 過去の名称 ...

概要

1941年(昭和16年)に武蔵野町第四国民学校として開校した小学校である。

沿革

  • 1941年 - 東京府北多摩郡武蔵野町第四国民学校が開校
  • 1947年4月 - 学制改革により、武蔵野町立武蔵野第四小学校へ改称
  • 1947年11月 - 市制施行に伴い武蔵野市立武蔵野第四小学校へ改称
  • 1948年 - 学校給食開始
  • 1951年 - 講堂竣工
  • 1952年 - 元宿小学校を分離
  • 1955年 - 北校舎6教室落成、二部授業解消
  • 1961年6月 - 武蔵野市立第四小学校へ改称
  • 1961年 - プール完成
  • 1969年 - 体育館竣工
  • 1972年 - 新校舎完成(鉄筋4階、一部地下)
  • 1978年 - 校舎増築完成(鉄筋2階)
  • 1994年 - 東京都小学校体育研究会研究発表会場となる
  • 2000年 - 北校舎改修完了・コンピューター教室を設置
  • 2001年3月 - ISO14001の認証を取得
  • 2002年 - ビオトープ完成
  • 2004年 - 太陽光発電装置設置・市教育研究校として発表(算数)
  • 2005年 - 南校舎、体育館等耐震補強工事実施
  • 2007年 - 「はなみずき学級」(特別支援通級学級)開設。校庭整備事業竣工
  • 2009年 - 北校舎棟(東棟・西棟)耐震補強工事竣工
Remove ads

主な進学先

主な卒業生

過去に教員として在職した人物

交通アクセス

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads