トップQs
タイムライン
チャット
視点
歩兵第37連隊
ウィキペディアから
Remove ads
歩兵第37連隊(ほへいだい37れんたい、歩兵第三十七聯隊)は、大日本帝国陸軍の連隊のひとつ。
沿革
- 1904年(明治37年) - 日露戦争に従軍
- 1934年(昭和9年)9月21日 - 室戸台風接近に伴い災害派遣。大阪市鶴橋第二尋常小学校の校舎倒壊現場で、下敷きとなった小学生の救助活動を行う[2]。
- 1936年(昭和11年)4月 - 満州派遣が下令
- 1937年(昭和12年) - 帰還
- 1942年(昭和17年)
- 1943年(昭和18年)
- 1945年(昭和20年)
Remove ads
歴代連隊長

Remove ads
脚注
外部リンク
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads