トップQs
タイムライン
チャット
視点

毎日放送・NET金曜9時枠の連続ドラマ

ウィキペディアから

Remove ads

毎日放送・NET金曜9時枠の連続ドラマは、毎日放送、後にNETテレビ(現:テレビ朝日)制作によるテレビドラマで、毎週金曜日21:00から放送していた時間枠である。

概要

1975年3月までこの枠は、前期はNETテレビの製作枠、後期は当時関西地区のネット局であった毎日放送の制作であり、1975年4月の関西ネットチェンジ以後の作品は再びNETテレビの制作枠になった。

「NET」が「テレビ朝日」に改名する直前の1977年3月をもって、ドラマ枠は火曜20:00に移動、代わって朝日放送制作枠が「枠交換」という形で火曜20:00より移動し、以後この枠は長期に渡ってABC制作枠(ただし2006年4月 - 2011年3月のドラマ枠『金9』はテレビ朝日・ABC共同制作)となったが、2016年春の改編で火曜21:00で放送中のテレビ朝日制作番組『ロンドンハーツ』が移動、39年振りにテレビ朝日制作に戻る。

広島県では、毎日放送制作時代は広島ホームテレビの開局後も中国放送TBS系列)への番組販売を継続していたが、1975年4月にNETテレビ制作となって以降広島ホームテレビに移行し、テレビ新広島(フジテレビ系列)が開局による1975年10月改編から同時ネットとなった。

Remove ads

放送作品一覧

要約
視点

▲マークは海外作品。

1963年

  • ギャラント・メン(1963.4-7)▲ - 15分繰上げ。ここからNET制作および21:00 - 21:56。
  • 世界を賭ける男(1963.8-12)▲

1964年

  • ブレーキングポイント(1964.1-1964.6)▲
  • サスペンス劇場 クライシス(1964.6-1965.1)▲

1965年

  • 頭上の敵機(1965.1-1965.8)▲ - この間中断(番組不明)。
  • 藤田まことの一発屋(1965.10-1966.1)

1966年

1967年

1968年-1971年

1968年4月から1971年3月の間はドラマは中断。この間は毎日放送制作映画番組『金曜名画座→九時です!日本映画です!→日本映画』を放送。なお放送枠は1969年9月までは21:00 - 22:41だが、1969年10月以降は21:00 - 22:26に変更。

1971年

1972年

  • 大学いも物語(1972.1-1972.3)
  • 城下町110番地(1972.4-1972.7)
  • 怪談(1972.7-1972.9) - 一話完結作品。
  • 花よりだんご(1972.10-1972.12) - ここから21:00 - 21:55(1分縮小)。

1973年

  • 寝顔が可愛い(1973.1-1973.3)
  • サスペンスシリーズ(1~2話完結)(1973.4-1973.9)
  • 狼・無頼控(1973.10-1974.3)

1974年

1975年

  • もってのほか 姉妹菊の章(1975.1-1975.3) - ここまで毎日放送制作作品(広島県では中国放送にネット)。
  • ザ★ゴリラ7(1975.4-1975.10) - ここからNET制作作品(関西地区では朝日放送に、広島県では広島ホームテレビにネットチェンジ)。
  • 燃える捜査網(1975.10-1976.1) - ここから21:00 - 21:54(更に1分縮小)。

1976年

1977年

  • 愛と死の夜間飛行(1977.1-1977.3)
Remove ads

関連項目

さらに見る 金曜21時枠, 前番組 ...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads