トップQs
タイムライン
チャット
視点

水間観音駅

大阪府貝塚市にある水間鉄道の駅 ウィキペディアから

水間観音駅map
Remove ads

水間観音駅(みずまかんのんえき)は、大阪府貝塚市水間にある[1]水間鉄道水間線で同線の終着駅である[2][3]。古刹水間寺への最寄駅となっている[4]。第1回近畿の駅百選認定駅[5]

概要 水間観音駅*, 所在地 ...
Remove ads

歴史

駅構造

行き止まりの島式ホーム1面2線と、さらに1番線の線路の脇にもう1つのホームのある2面2線の地上駅。列車は主に1番線より出発するが、車両交換時や臨時列車などは2番線から出発することもある。

駅舎は開業当時からのもので、水間寺にちなんだ二重塔のデザインとなっており[3][5]1999年(平成11年)には国の登録有形文化財に登録されている[4]。2018年(平成30年)には「苔玉の駅」としてのブランド化を見据えた駅舎のリニューアルが行われた[6][7]

1番線のそばにはカフェ「まち愛Cafe みずがめ庵 和」がある[1][11][12]

駅の裏手には501形電車(元南海1201形電車)1両が静態保存されている。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
Remove ads

利用状況

「大阪府統計年鑑」によると、2019年(令和元年)次の1日平均乗降人員1,434人(乗車人員:711人、降車人員:723人)である。

近年の1日平均乗降人員推移は下記の通り。

さらに見る 年次, 1日平均 乗降人員 ...

駅周辺

水間寺(水間観音)は当駅の南およそ600 mほど、徒歩で約10分の場所に位置する[3]正月三が日)には水間寺への初詣の客により、駅付近は賑わいを見せる[4]

また、市域南部への玄関口となっており、コミュニティバスや送迎バスが発着している。

  • 松葉温泉 滝の湯
  • 奥水間温泉
  • 大阪府立少年自然の家
  • かいづか いぶき温泉
  • かいづか いぶきヴィレッジ

バス路線

駅前および駅沿いを通る道路上に貝塚市コミュニティバス(は〜もに〜ばす)「水間観音駅」停留所があり、下記の路線が乗り入れる。

  • 黄バス:奥水間、蕎原、秬谷方面
  • 黄バス:東山方面
  • 緑バス:和泉橋本駅イオン貝塚店前、橋本団地方面(※データイムはコミバスとして運行し、経路が若干変わるほか貝塚市役所まで向かう)

隣の駅

水間鉄道
水間線
三ヶ山口駅 - 水間観音駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads