トップQs
タイムライン
チャット
視点
永井伸一
ウィキペディアから
Remove ads
永井 伸一(ながい しんいち、1970年10月16日 - )は、NHKのチーフアナウンサー。
Remove ads
人物
早稲田大学本庄高等学院を経て早稲田大学第一文学部卒業[1]後、1993年入局。独身[2]。
嗜好・挿話
現在の担当番組
過去の担当番組
- 熊本放送局時代(1993年度 - 1997年7月)
- 熊本県のニュース・中継・リポート
- 松江放送局時代(1997年7月 - 2001年7月)
- 島根県のニュース・中継・リポート
- スポーツ中継
- 東京アナウンス室時代(1度目)(2001年7月 - 2005年度)
- 科学大好き土よう塾(初代司会)
- わくわく授業 わたしの教え方(初代司会)
- アテネパラリンピック 開会式実況
- 特急列車大図鑑(2003年2月26日、BShi)サブナレーション
- こんにちはいっと6けん(土曜日のみ、2004年4月 - 2005年3月)
- NHKニュースおはよう日本 まちかど情報室担当(2005年度)
- ハイビジョン特集 幻のクジラ イッカクの謎を追う(2005年、BShi) - 語り
- 札幌放送局時代(2006年度 - 2007年度)
- ほくほくテレビ(2006・2007年度)
- 東京アナウンス室時代(2度目)(2008年度 - 2012年度)
- EYES・名将の采配(2009年6月 - 7月)司会
- 生活ほっとモーニング(2008年度 - 2009年度)
- 渋谷でど〜も2010(NHK総合・2010年5月1日)司会
- EYES・名将の采配(2010年7月 - 9月)司会
- ザ☆スター 司会
- ワイルドライフ ナレーション(2010年4月26日・2011年5月16日)
- BSコンシェルジュ(2011年4月 - 2012年3月)司会
- 欽ちゃんのがんばる!日本大作戦(司会)
- スタジオパークからこんにちは(2012年4月5日 - 2013年3月21日)司会
- Nスペ5min.(ナレーション・2013年3月2日)
- 名古屋放送局時代(2013年度 - 2016年度)
- 東海北陸フレッシュ便 さらさらサラダ(さやか結の代理として不定期出演)
- ほっとイブニング(池田達郎がスタジオ不在時のニュースキャスター代行など)
- インタビュー ここから(聞き手・2015年4月29日)
- ナビゲーション(2013 - 2015年度)
- ラジオ文芸館 故郷ほか(朗読・2016年5月7日)
- 東海三県・東海北陸のニュース
- 福岡放送局時代(2017年度 - 2018年度)
- 実感ドドド!(キャスター:2017年4月7日 - 2019年3月15日)
- 福岡県・九州沖縄のニュース
- おはよう九州沖縄(不定期)
- マイあさラジオ九州沖縄(出演・九州沖縄うたことば朗読を数回担当・2018年4月2日 - 2019年3月2日)
- はっけんラジオ(不定期)
- ニュース845福岡(不定期)
- ロクいち!福岡(井上二郎、中山庸介のキャスター代行など)
- 東京アナウンス室時代(3度目)(2019年度 - 2020年度)
- これでわかった! 世界のいま (2019年4月 - 2021年3月)[6]
- きょうの健康 キャスター(2020年4月 - 2021年3月)
- 先どり きょうの健康
- 松山放送局時代(2021年度 - 2023年度)
- 四国らしんばん(キャスター:2021年4月 - 2024年3月1日)
- 愛媛県・四国地方のニュース
- ひめポン!(松田利仁亜のキャスター代行など)
- おはようえひめ、おはよう四国(不定期)
- ひめポン!845(不定期)
- ひめポン!645(不定期)
- 愛媛防災シンポジウム(キャスター)
- 令和6年能登半島地震の災害報道対応による金沢放送局への応援派遣
- ニュースいしかわ845(2024年2月19日)
- おはよう石川(2024年2月21日 - 22日)
- 金沢放送局時代(2024年度 - )
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads