トップQs
タイムライン
チャット
視点

江戸川区立小松川小学校

東京都江戸川区にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

江戸川区立小松川小学校(えどがわくりつ こまつがわしょうがっこう)は、東京都江戸川区平井四丁目にある公立小学校。通称「こま小」。

概要 江戸川区立小松川小学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 1914年大正3年) - 松川尋常高等小学校(前身は松川小学)と、平井尋常高等小学校(前身は平井小学)の校舎を、移転合併し小松川尋常高等小学校として創立。
  • 1926年(大正15年) - 小松川第二尋常小学校開校・分離(江戸川区立小松川第二小学校)小松川第三尋常小学校開校・分離(江戸川区立平井小学校)
  • 1928年昭和2年) - 小松川第一尋常高等小学校と名称を変更
  • 1932年(昭和7年) - 東京府東京市小松川第一尋常高等小学校と名称を変更
  • 1933年(昭和8年) - 小松川第四尋常小学校開校・分離(江戸川区立平井南小学校)
  • 1936年(昭和11年) - 東京府東京市小松川高等小学校新設にともない、高等科を分離し、東京府東京市小松川第一尋常小学校と名称を変更
  • 1940年(昭和15年) - 小松川第五尋常小学校開校・分離(江戸川区立平井東小学校)
  • 1943年(昭和18年) - 東京都東京市小松川第一国民学校と名称を変更
  • 1947年(昭和22年) - 東京都江戸川区立小松川小学校と名称を変更
  • 1952年(昭和27年) - 分校独立・分離(江戸川区立小松川第二小学校)
  • 1953年(昭和28年) - 分校独立・分離(江戸川区立平井南小学校)
  • 1958年(昭和33年) - 校歌制定
  • 1970年(昭和45年) - 小松川幼稚園併設
  • 2018年平成30年) - 小松川幼稚園閉園
Remove ads

教育目標

  • よく考え 進んでやりとおす子
  • 心豊かな 思いやりのある子
  • 健康な 明るい子

委員会活動・クラブ活動

  • 委員会
    • 代表
    • 運動
    • 保健給食
    • 飼育栽培
    • 集会
    • 図書
    • 放送
    • 情報
  • クラブ
    • バスケットボール
    • スポーツ
    • 卓球
    • パソコンカメラ
    • バドミントン
    • 料理
    • 科学
    • 手芸工作

通学区域

  • 江戸川区
    • 平井1丁目1番 - 19番、24番 - 27番
    • 平井2丁目18番 - 23番
    • 平井4丁目1番 - 3番
    • 小松川3丁目73番 - 90番
    • 小松川4丁目[1]

進学先中学校

  • 江戸川区立小松川第二中学校

交通

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads