トップQs
タイムライン
チャット
視点
江戸川区立新田小学校
東京都江戸川区にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
江戸川区立新田小学校(えどがわくりつ しんでんしょうがっこう)は、東京都江戸川区西葛西8丁目にある公立小学校。
沿革
- 1981年(昭和56年)
- 4月1日 - 江戸川区立第七葛西小学校より分離し、江戸川区立新田小学校として開校。第七葛西小学校から児童397名移籍。開校時点の学級数14・児童数518名。
- 11月17日 - 開校と施設完成の両記念式典挙行。
児童数
- 2022年(令和4年)4月6日時点
教育目標
- よく考える子(豊かに考え、深めていく子を育てる)…重点目標
- 思いやりのある子(思いやりの心を大切にする子を育てる)
- 体をきたえる子(明るく活発な子を育てる)
学区
- 出典[2]
進学先中学校
- 出典[3]
アクセス
- 都営バス「西葛20甲」・「西葛20乙」・「西葛27」・「錦22」・「両28」・「両28出入」・「臨海22」・「臨海28-3」・「新小29-2」の各系統で、「中葛西七丁目」停留所下車後、
- 「のりば1」から、徒歩約310m・約4~5分。
- 「のりば2」から、徒歩約290m・約4~5分。
- 「のりば3」から、徒歩約300m・約4~5分(葛西中央通りを跨ぐ横断歩道橋経由)。
- 「のりば4」から、徒歩約160m・約2~3分。
- なお、「中葛西七丁目」停留所は、「深夜03」系統も停車するが、学校開放時間外の運行となる。
- 東京メトロ東西線西葛西駅(南口)から、
- 徒歩約1.4km弱・約21分。
- 上述の都営バス「西葛20甲」・「西葛20乙」・「臨海22」・「西葛27」・「両28」に乗車し、「中葛西七丁目」停留所下車後、徒歩。
- JR東日本京葉線葛西臨海公園駅から、
- 徒歩約1.8km弱・約27分。
- 上述の都営バス「西葛20乙」・「両28」・「臨海22」・「臨海28-3」・「錦22」に乗車し、「中葛西七丁目」停留所下車後、徒歩。
Remove ads
学校周辺
- 葛西中央通り(江戸川区道)
- 東京都住宅供給公社(JKK東京)新田第二住宅 - 江戸川区道をはさんで、敷地が隣接。
- なお、学校周辺には、上述の「JKK東京新田第二住宅」以外のマンション・アパートなどが広がっている。
- 新田小学校学童クラブ - 江戸川区道をはさんで、敷地が隣接。なお、当学童クラブは、本校校舎内及び同一敷地内には無く、前述のJKK東京新田第二住宅(6号棟)と同一建物内にある。
- 社会福祉法人えどがわ新田おひさま保育園 - 進級前保育園のひとつで、JKK東京新田第二住宅6号棟と同一建物内にある。
- 江戸川区立葛西防災公園 - 江戸川区道をはさんで、敷地が隣接。
- 新田はらっぱ公園 - 江戸川区道をはさんで、敷地が隣接。
- 新左近川
- 親左近川親水公園
- 葛西ラグビースポーツパーク
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads