トップQs
タイムライン
チャット
視点

江東区立水神小学校

東京都江東区にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

江東区立水神小学校(こうとうくりつ すいじんしょうがっこう)は、東京都江東区亀戸五丁目にある公立小学校

概要 江東区立水神小学校, 国公私立の別 ...

沿革

出典[1]
  • 1925年5月15日 - 東京府南葛飾郡水神尋常高等小学校として創立。
  • 1927年 - 東京府南葛飾郡水神尋常小学校と改称。[要出典]
  • 1931年4月1日 - 南葛飾郡亀戸町立亀戸尋常夜学校が校内に設立。
  • 1932年10月1日 - 東京市水神尋常小学校と改称。
  • 1941年4月1日 - 国民学校令により、東京都水神国民学校と改称。
  • 1944年8月4日 - 山形県赤湯へ児童474名が学童疎開。
  • 1945年3月10日 - 東京大空襲により校舎が全焼。
  • 1946年3月19日 - 廃校。
  • 1960年
    • 4月 - 第一亀戸小学校内に東京都江東区立水神小学校を設置。
    • 11月5日 - 第一亀戸小学校内に東京都江東区立水神小学校開校。この時点では、第3学年までで、児童数396名だった。また、この日(11月5日)を開校記念日と定めた。
  • 1961年2月 - 水神国民学校跡地へ移転。
  • 1963年7月7日 - 青少年音楽祭へ出場。
  • 1964年
    • 3月1日[2] - 校歌(作詞・作曲: 岡本敏明)が制定される。
    • 3月25日 - 水神小学校第1回卒業式挙行。
    • 10月9日 - 東京オリンピック前夜祭へ5年生が鼓笛隊として出場。
  • 1965年 - プールが作られる。
  • 1990年12月 - 現在の校舎・体育館が完成。
  • 1991年1月 - 新校舎での授業開始。
  • 2005年3月 - 大規模校庭改修工事完了。
Remove ads

アクセス

著名な卒業生

周辺

  • 江東区立亀戸5丁目公園
  • 株式会社アンジェリカ アンジェリカ亀戸保育園
  • マックスバリュ エクスプレス亀戸センタープラザ店

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads