トップQs
タイムライン
チャット
視点

波止浜駅

愛媛県今治市高部にある四国旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

波止浜駅map
Remove ads

波止浜駅(はしはまえき)は、愛媛県今治市高部にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線である[1]。駅番号はY41

概要 波止浜駅, 所在地 ...

愛媛県では最北端の駅である。

歴史

波止浜駅列車転覆事故[6]

1924(大正13)年9月7日、伊予大井駅(現:大西駅)のレール敷設に伴い、工事用貨物列車が今治駅を出発。当該車両はバラスト積載の小型貨車20両を西条機関区所属の702号蒸気機関車が牽引していた。

午前9時20分ごろ、同列車は信号手が通過の手旗信号を示していたため、平常速度25㎞/hで波止浜駅に進入。ポイントを通過しようとしたところ、大音響とともに列車は転覆。先頭貨車に乗車していた7人が振り落とされ、信号手を含む3人が即死、3人が重傷、4人が軽傷を負う大惨事となった。機関車と後方の貨車に乗っていた乗員は無事であり、すぐさま救助を開始し、今治警察署や地元の消防団員も駆けつけた。

この事故の原因については、ポイント故障であったとし、運転士は速度超過を否定している。

Remove ads

駅構造

1番線が上下本線臨時信号種が限速度90km/h、松山駅方制限速度65km/h)、2番線が上下副本線となっている一線スルーで対向式2面2線の交換可能な地上駅。停車列車も含め、上下線とも行違いがない場合は基本的に1番のりばを通行する。

1984年に簡易委託化された[5]が、現在は無人化されている[1]

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...

駅周辺

その他

  • 駅前にあったソテツなどの木々は2009年7月16日の時点で伐採されていた。

隣の駅

四国旅客鉄道(JR四国)
予讃線
今治駅 (Y40) - 波止浜駅 (Y41) - 波方駅 (Y42)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads