トップQs
タイムライン
チャット
視点
浅沼尚
日本の公務員、官僚 ウィキペディアから
Remove ads
浅沼 尚(あさぬま たかし、1976年〈昭和51年〉5月11日 - )は、日本の国家公務員。デジタル庁デジタル監(第2代)。
略歴

東京都出身、東京都立国立高等学校卒業[2]。1999年(平成11年)3月、慶應義塾大学理工学部を卒業。2001年3月、慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了[1]。翌4月、株式会社東芝に入社。主に映像機器や生活家電部門でインダストリアルデザイナーとしての業務に従事した後、2013年(平成25年)1月、東芝アメリカ情報システム社(英語: Toshiba America Information Systems, Inc.)に出向し、デザインディレクターに着任。2017年2月、Tigerspike株式会社(現Concentrix Catalyst)へ転職。2018年9月からJapan Digital Design株式会社のChief Experience Officerを経て、2021年(令和3年)9月デジタル庁発足時に同庁のChief Design Officerとなる。2022年4月、第2代デジタル監に就任[3]。
年譜
<主な出典:[1]>
- 2001年(平成13年)
- 3月 - 慶應義塾大学大学院理工学研究科(修士課程)修了
- 4月 - 株式会社東芝入社
- 2007年 8月 - 慶應義塾大学大学院理工学研究科後期博士課程所定単位取得退学
- 2010年
- 2013年 1月 - 東芝アメリカ情報システム社(Toshiba America Information Systems, Inc.) Design Director
- 2017年 2月 - Tigerspike株式会社(現Concentrix Catalyst)
- 2018年 9月 - Japan Digital Design株式会社 Chief Experience Officer
- 2021年 9月 - デジタル庁 Chief Design Officer
- 2022年 4月 – 同庁 デジタル監(現任中)
Remove ads
人物
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads