トップQs
タイムライン
チャット
視点

浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド

ウィキペディアから

Remove ads

浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド』(あさのますみ やまだしんやのしゅうかんマネーランド)は、2015年3月30日から2020年3月23日まで浅野真澄山田真哉パーソナリティを務め、文化放送キー局として放送されていたラジオ番組[4]

概要 浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド, 愛称 ...
Remove ads

概要

声優の浅野真澄と、税理士公認会計士で浅野の顧問税理士も務める山田真哉による、経済・バラエティ番組である。「聴いているとお金・経済・投資リテラシーがぐんぐん上がっていく」をコンセプトとしている[5]

浅野と鷲崎健がパーソナリティを務め、2015年3月28日を以って終了した長寿番組『A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜』の後継番組ではないが、同番組の挨拶であった「アニスパップー」を捩った「マネスパップー」が挨拶として使われている[6]。短縮形の「パップー」も同様に使われている。また、経済内容の番組ながら「文化放送A&Gゾーン」の番組扱いとなっている。

『アニスパ!』の終了を受けて、文化放送から「何かやりたい企画はないか?」と持ちかけられた浅野が「お金の番組をやりたい」と提案したことから始まった。また、山田にとっては初のラジオレギュラーである[3]

Twitterにおけるハッシュタグは「#マネーランド」が用いられている。

Remove ads

放送時間

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

文化放送・東海ラジオとも、月曜日にプロ野球中継が編成されることがあり、中継時間が延長した場合はその分だけ放送時間を繰り下げ、中継終了後から放送する。また、文化放送では放送時間が遅延した場合でも、2017年度まではradikoエリアフリー聴取では22:00で配信を打ち切っていた[8]

沿革

2018年
  • 1月1日(第145回) - 元日から通常放送。それぞれ2018年の目標を発表した[47]
  • 1月4日 - 「第3回マネーランド投資コンテスト」がスタート。
  • 1月8日(第146回) - ゲストとしてゲッターズ飯田が3年連続で出演。飯田の占いによれば浅野は非常に運勢のよい年である[48]
  • 2月12日(第151回) - 浅野が畑健二郎との結婚を番組内で発表[49][50]
  • 4月30日 - 文化放送メディアプラスホールにて公開録音が行われた。ゲストは堀江由衣。キューイチローも登場[51]
  • 8月6日(第176回) - ゲストとして関智一が出演。コミックマーケットにサークル参加する話などを告知[52]
Remove ads

コーナー

山田さん、これは経費ですか?

様々な職業において「こういったケースは経費として認められるのか?」という疑問を、税理士である山田がジャッジするコーナー[53]

リスナーからのメールは浅野が代読してプレゼンし、ゲスト出演回ではゲストが自らプレゼンを行う。山田が浅野に対し厳しく問いただす様子は『アニスパ!』で行われていた「浅野裁判」に相通ずる。

あの人は何故喰えているのか?

山田の代表作『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』のように「あの仕事は儲かりそうにないが、なぜ潰れないのか、生活していけるのか」というリスナーまたは浅野からの疑問について、山田が解説するコーナー[53]

今日の得する話

日常生活においてちょっと得する知識、小技について山田が解説するコーナー[53]

得する額は数十円から200万円を超えるものまで幅広い。

ファイナンシャルファンタジー3

浅野がファイナンシャル・プランナー3級の資格を目指し、リスナーとともに学習するコーナー[53]

3級に合格し、目標が2級に変わったことから、第52回放送からコーナー名も「ファイナンシャルファンタジー2」に変更となった[24]

アイム バフェット!

投資初心者の浅野が尊敬する投資家ウォーレン・バフェットのような投資家を目指すべく、リスナーとともに投資について学ぶコーナー[53]

みずほ証券presents 目指せ!投資マスター

みずほ証券が番組スポンサーとなったことにより、第10回放送から始まったコーナー[9]

このコーナーの番外編が「金談トーク」として、みずほ証券のサイトからアーカイブ放送を聴くことができる。

リスナー参加型の企画「第1回マネーランド投資コンテスト」もこのコーナー内で行われた。

クレジットカード活動〜クレカツ〜

番組内でクレジットカードが度々話題に上り、盛り上がったことで第25回放送からコーナー化された[54]

とある税理士の税務相談室

リスナーから山田への税務相談が多いため、第68回放送からコーナー化された[55]。税務相談室は「タックスガン」と読む。

税理士の業務として有料で行っている相談を、ラジオのコーナーとして無料で行う。

みんなの景品フェアリー

浅野(と夫の畑健二郎)が起ち上げた景品サイト「景品フェアリー」を発展させるためのアイデアをリスナーから募るコーナー。第184回放送からコーナー化された[56]

Remove ads

刊行物

  • 『山田先生とマネー番組をはじめたら、株で300万円儲かった』 (2016年8月31日 浅野真澄、山田真哉 扶桑社) ISBN 978-4594075323

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads