トップQs
タイムライン
チャット
視点
浜田あけぼの水産
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社浜田あけぼの水産(はまだあけぼのすいさん)は、島根県浜田市原井町に本社を置き、沖合底びき網漁業を行っている企業。
概要
島根県浜田港と山口県下関港を拠点に3船団(1船団は漁船2隻)で、乗組員を含めて総勢約60名の従業員を擁する[2]、地域では最大規模の沖合底引網漁業者である[3]。
2011年12月1日に室崎商店の漁業事業を譲受する新会社として設立された。設立時には室崎商店を支援を行った企業再生支援機構(現:地域経済活性化支援機構)も出資を行ったが、再生の目処がたったことから機構の保有株は山陰事業再生支援2号投資事業有限責任組合への譲渡された[4]。
沿革
保有船
- 第一、第二あけぼの丸
- 船籍港:下関、進水日:1991年9月
- 第五、第六あけぼの丸
- 船籍港:浜田、進水日:1987年7月
- 第十一、第十二あけぼの丸
- 船籍港:浜田、進水日:1988年7月
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads