トップQs
タイムライン
チャット
視点

海口美蘭国際空港

中国・海南省海口市にある空港 ウィキペディアから

海口美蘭国際空港map
Remove ads

海口美蘭国際空港(かいこうびらんこくさいくうこう)は、中華人民共和国海南省海口市美蘭区に位置する国際空港である。

概要 海口美蘭国際空港 Haikou Meilan International Airport, 概要 ...
概要 海口美蘭国際空港, 各種表記 ...

海南省の空港で最大の規模を誇り、最も利用者が多い。2022年の利用客は1,120万人で、中国の民間空港の中で15位だった。海南航空ハブ空港として運用している。

Remove ads

歴史

開港まで

かつて、海口大営山空港が市内中心部にあったが、将来の拡張が難しかったため、当空港の建設が計画された。

  • 1993年、国務院と中央軍事委員会が、空港建設プロジェクトを設立した。
  • 1996年5月、国家計画委員会によって、空港事業予算が承認された。
  • 1996年11月、着工した。

開港

  • 1999年5月25日、正式に開港した。
  • 2002年、海口美蘭国際機場股份有限公司として香港株式取引所に上場。
  • 2003年、ターミナルが拡張された。
  • 2013年8月14日、国際線ターミナルが開業。
  • 2020年スカイトラックス社より、5つ星空港に認定される。
  • 2021年12月2日、新ターミナルが開業した。
  • 2023年2月7日、新ターミナルの国際線エリアが開業。

施設

ターミナル

ターミナル1

チェックインカウンターは74カ所あり、このうち1-16番カウンターは海南航空専用、17-36番カウンターは首都航空、天津航空、ラッキーエア、ウエスト航空、北部湾航空、長安航空、フォーチュンウィングス航空、桂林航空、福州航空、ウルムチ航空用、37-58番カウンターは中国南方航空、重慶航空以外の航空会社が使用し、59-74番カウンターは中国南方航空、重慶航空専用カウンターとなっている。合計28ゲートがあり、さらに13のバス搭乗ゲートもある。

ターミナル2

新しく建設されたターミナルで、1階は手荷物受取エリア、2階は到着フロア、3階は出発フロアとなっている。4階にはファーストクラス、ビジネスクラスのラウンジ、食堂がある。また、ターミナルビル内に、大きな庭園や公園があり、島の自然のシンボルとして、さまざまな地元の植物や温室植物を展示するために使用されている。

主な就航路線

国内線

国際線

さらに見る 航空会社, 就航地 ...

アクセス

鉄道

海南東環鉄道美蘭駅に直結している。

自動車

海口市街まで約30分、タクシーでは約50

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads