トップQs
タイムライン
チャット
視点

走れ!Bicycle

乃木坂46の3枚目シングル ウィキペディアから

Remove ads

走れ!Bicycle』(はしれ!バイシクル)は、日本の女性アイドルグループ乃木坂46の楽曲。2012年8月22日に乃木坂46の3作目のシングルとしてN46Div.から発売された。秋元康が作詞、Shusui伊藤涼・木村篤史・ヒロイズムが作曲した。楽曲のセンターポジションは生駒里奈が務めた[10]

概要 乃木坂46 の シングル, 初出アルバム『透明な色』 ...
Remove ads

背景とリリース

DVD付属のType-A・B・C、CDのみの通常盤の4形態で発売[11][12][13][14]キャッチコピーは「bicycleのスペルが書けますか?」[11][12][13][14]

特典DVDは「33人ぶらり旅」をテーマとし、メンバーが日本全国各地や海外でぶらり旅をする映像が収録された[15]

プロモーション

ヒット祈願キャンペーンとして、自転車で全国を走りプロモーションする企画「シングル、自分たちでプロモーションしてきなさい企画」が[16]、ミヤタサイクルのMERIDA Julietシリーズ自転車の提供により実施された[17]。また、発売記念として、ソニー株式会社が開発したAR技術「SmartAR」を使ったスマートフォンアプリ「乃木坂46 AR」が[18]、2012年10月31日23時59分まで期間限定で配信された[19]

アートワーク

ジャケット写真のメンバー[11][12][13][14]
Type-A 表生駒里奈
Type-A 裏生駒里奈・伊藤万理華・高山一実・深川麻衣
Type-B 表桜井玲香
Type-B 裏市來玲奈・井上小百合・桜井玲香・中田花奈
Type-C 表生田絵梨花・星野みなみ
Type-C 裏白石麻衣・西野七瀬・橋本奈々未・松村沙友理
通常盤 表橋本奈々未・白石麻衣・松村沙友理・西野七瀬
通常盤 裏生田絵梨花・斉藤優里・星野みなみ・若月佑美

CDジャケットのテーマはType-Aが「夏休みの開放感」、Type-Cが「雨上がり」で実際に給水車を呼んで撮影された[20]。撮影は細居幸次郎が担当した[20]

チャート成績

本作は2012年8月21日付のオリコンデイリーCDシングルランキングで推定売上約15万枚を記録し、デイリー1位を獲得した[21]。初日推定売上枚数は、前作「おいでシャンプー」が同デイリーチャートで記録した約11万1000枚を上回り、自己最高記録を更新した[22]。その後、2012年9月3日付のオリコン週間CDシングルチャートで推定売上18万6613枚を記録し[7]、週間1位を獲得した[23]。乃木坂46による同週間チャートの1位獲得数は前作「おいでシャンプー」から2作連続、通算2作目、週間推定売上枚数は前作「おいでシャンプー」が記録した約15万6000枚を上回り、自己最高記録を更新した[23]

ミュージック・ビデオ

走れ!Bicycle
監督:中島哲也[24]、衣装:申谷弘美[25]、歌衣装:堀越絹衣[26]、振付:南流石[27]
フレンチポップのカラフルなワンピース衣装で踊る姿が交互に映し出されている[28]。冒頭の妖精役は星野みなみが務めた[24]
せっかちなかたつむり
涙がまだ悲しみだった頃
監督:関和亮[24]
女子高生たちの一夏の淡い恋と友情を、きらめく海や田園風景を交えて描き[24]、ラブレターを届けに走る女子生徒たちの姿をサビの頭からスローモーションを用いて印象的に仕上げている[29]。ダンスシーンは海辺で撮影された[24]
人はなぜ走るのか?
監督:久保茂昭[24]
サッカーの日々の特訓シーンを描き、メンバーが校内でサッカーボールを追いかける[24]
音が出ないギター
監督:丸山健志[24]
これまでにないハードな世界を打ち出し、退廃的なムードを漂わせるスクラップ置き場で、暗い雨や燃えさかる炎が登場する[24]。若月佑美がドラムを叩きながら叫ぶことによって言葉にならないリアルな気持ちが音が出ないギターとなって表現された[24]
Remove ads

メディアでの使用

走れ!Bicycle
メガシャキ』(ハウスウェルネスフーズ)テレビCMソング[30]
人はなぜ走るのか?
FIFA U-20 女子ワールドカップジャパン2012』オフィシャルソング[30]

シングル収録トラック

Type-A

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...

Type-B

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...

Type-C

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...

通常盤

さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

歌唱メンバー

走れ!Bicycle

(センター:生駒里奈)[31]

七福神は生田絵梨花、生駒里奈、星野みなみ、橋本奈々未、白石麻衣、松村沙友理、西野七瀬[31]。伊藤万理華、深川麻衣、若月佑美が初選抜入りした[31]。前作の選抜メンバーだった岩瀬佑美子、畠中清羅、宮澤成良は選抜から外れた。

せっかちなかたつむり

(センター:松村沙友理)

  • 白石麻衣、高山一実、中田花奈、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、松村沙友理[11][12][13][14]

涙がまだ悲しみだった頃

(センター:伊藤寧々)[11]

アンダーメンバーによる楽曲。

人はなぜ走るのか?

(センター:生駒里奈)

  • 生田絵梨花、生駒里奈、市來玲奈、伊藤万理華、井上小百合、柏幸奈、斎藤ちはる、斉藤優里、桜井玲香、白石麻衣、高山一実、中田花奈、永島聖羅、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、星野みなみ、松村沙友理、宮澤成良、大和里菜、若月佑美[12]

音が出ないギター

(センター:生駒里奈)

  • 生田絵梨花、生駒里奈、市來玲奈、伊藤寧々、伊藤万理華、井上小百合、岩瀬佑美子、衛藤美彩、川村真洋、斉藤優里、桜井玲香、白石麻衣、高山一実、中田花奈、西野七瀬、能條愛未、橋本奈々未、深川麻衣、星野みなみ、松村沙友理、若月佑美[13]

海流の島よ

(センター:齋藤飛鳥)

  • 安藤美雲、川後陽菜、齋藤飛鳥、中元日芽香、畠中清羅、樋口日奈、和田まあや[14]
Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads