トップQs
タイムライン
チャット
視点
清瀬汐希
ウィキペディアから
Remove ads
清瀬 汐希(きよせ ゆうき、1997年2月25日[2] - )は、日本の女優、元グラビアアイドルであり、女性アイドルグループ・sherbetおよびその派生ユニット・Can-on!の元メンバー[3]。神奈川県厚木市出身[1]。ヴィスカエンターテイメント所属[2]を経てフリーランス。愛称は「きよちゃん」。
Remove ads
来歴
中学3年生から芸能界で活動[1]。高校時代はショーモデルをしていたが[3]、引退[4]。
2年半後の2018年に女優をめざし事務所オーディションに合格して再デビュー[5]。入所後はグラビアアイドルとして活動する[4]。
2019年8月、グラビア系アイドルグループの「sherbet」に加入[3]。
同年9月28日に放送された『有吉反省会』(日本テレビ)に「パッケージ詐欺をするグラビアアイドル」として出演[6]。
2020年1月から2022年4月までの連続2期でRISEのラウンドガールユニット「R-1SE Force」のメンバーを務める[7]。
2020年12月18日、「グラビア・オブ・ザ・イヤー2020」(主催:キネマ旬報社)にて、優秀賞に選出される[8]。
2021年2月20日、sherbetメンバーの河路由希子とともに派生ユニット
2022年5月28日を以てsherbetを卒業し、それに伴って同時にCan-on!も解散[10]。その後は再びソロタレントとして活動する。
また、同年よりグラビア活動もセーブし女優活動が本格化[11]。4月に『Zodiac Candy〜君が待つ星空の下で、僕は星座線を指でなぞる。〜』で舞台初主演。10月公開の『月下香』で映画初主演を務め、濡れ場にも挑戦した[12][13]。
2023年4月30日、所属事務所のカレンダー発表イベントで、翌2024年4月を以てグラビア活動を卒業することを明かした[14]。2024年3月25日発売の『週刊プレイボーイ』(2024年4月8日号No.15、集英社)がグラビアアイドルとしての最後の掲載雑誌となり[15]、グラビア活動を卒業した[16][17]。
2024年10月、主演を務める映画『ル・ジャルダンへようこそ』が公開[17]。
2024年12月31日、自身のSNSで6年間所属したヴィスカエンターテイメントを退所したことを報告した[18]。
Remove ads
人物
- グラビアアイドル時代は170センチメートルの長身とGカップの巨乳を武器にしていた[3][19]。母親もバストが大きいと述べている[20]。
- 「清瀬汐希」という芸名は、「清」の字は本名から、「
汐希 ()」はずっと憧れだという天海祐希に由来する[1]。 - 浦和レッズサポーター[3]。
- 特技はK-POP完コピダンス(TWICE・少女時代など)・着物着付け・名探偵コナンクイズ・チアリーディング・バレエ、趣味はショッピング・食べること・掃除[21]。
- 本人いわく、あまりワインは飲まないほう[22]。
- モデル・レースクイーンの日吉晶羅は高校時代からの親友で、今でも仲が良い[23]。
- 高校卒業後は、演技の役に立てばと3年間ほど居酒屋、ペットショップ、花屋、懐石料理店、イタリアンレストラン、靴屋、ホテルのフロント業務など、さまざまなアルバイトを経験した[24]。
作品
要約
視点
→sherbetおよびCan-on!のグループとしての作品については「sherbet (アイドルグループ)」を参照
DVD
※太文字タイトルは、BD版同時発売
- Love me(2019年5月24日、竹書房)[4]
- Love Affair(2019年8月20日、ラインコミュニケーションズ)[25]
- 愛の衝動(2019年11月21日、ギルド)[26][27] 助演:南沙羽
- ご主人様とメイドさん(2020年7月25日、竹書房)[28]
- イケない関係(2020年10月30日、スパイスビジュアル)[29]
- 清艶(2021年1月29日、エスデジタル)
- セクシャル・モダン(2021年8月25日、エアーコントロール)
- 僕だけのきよちゃん(2022年1月21日、竹書房)
- スイートルームから聞こえる甘い声(2022年4月26日、エアーコントロール)
- 欲望のままに(2022年8月31日、スパイスビジュアル)[30]
動画
- 透明彼女(2019年5月31日配信開始、東京Lily)
- I-ONE NEXT 清瀬汐希(2019年8月26日、I-ONE NEXT)
- 『愛の衝動』番外編(2020年1月8日、東京Lily)
- 『愛の衝動』本編未公開映像(2020年1月29日、東京Lily)
- 必撮!まるごと☆清瀬汐希(2020年4月1日、アイロゴス)
- BIJOデート 前編(2020年6月30日、東京Lily)
- BIJOデート 後編(2020年7月23日、東京Lily)
VR動画
- 清瀬汐希との彼氏彼女の関係は危険な衣装と遊びがつきもの、そういう世界。(2021年2月5日、ファンタスティカ)
- 清瀬汐希が家庭教師に求めるものはまず第一に肌の触れ合い、そんな世界。(2021年2月26日、ファンタスティカ)
- 清瀬汐希がいつもより近くに居るのはきっとお酒のせい、そういう世界。(2022年10月7日、ファンタスティカ)
- 清瀬汐希先生と一緒に部活をサボってした事、そんな世界。(2022年11月18日、ファンタスティカ)
デジタル写真集
- 大人な彼女 清瀬汐希 美少女☆爛漫女学園(2020年3月20日、アイロゴス)
- Love Affair Idol Line(2020年3月25日、ラインコミュニケーションズ)
- ENJOY!SUMMER 必撮!まるごと(2020年4月17日、アイロゴス)
- 今だけは全て忘れて(2020年4月19日、ギルド)
- イス取りゲーム(2020年4月28日、ギルド)
- 汐希の秘めごと(2020年7月2日、ギルド)
- 超絶美BODY 必撮!まるごと(2020年7月10日、アイロゴス)
- 月刊+(2020年7月20日、小学館)
- ご主人様とメイドさん(2020年8月21日、竹書房)
- 朝ベッド編
- おしおき編
- オフィスラブ編
- お出迎え編
- 女豹のNight Love 必撮!まるごと(2020年9月1日、アイロゴス)
- いちばん星みつけた 週刊ポストデジタル写真集(2021年1月4日、小学館)
- 必撮!まるごと清瀬汐希(2021年2月1日、アイロゴス)- 総集編
- イケナイ関係 Vol.1(2021年5月18日、スパイスビジュアル)
- イケナイ関係 Vol.2(2021年5月18日、スパイスビジュアル)
- YUKI MODE Pure and glossy(2021年5月25日、エスデジタル)
- Kiss You(2021年6月18日、スパイスビジュアル)
- Mi-muse写真集シリーズVol.5(2021年12月3日、ZESSパブリッシング)
- 競これ競泳水着これくしょんvol.01①(2022年1月20日、デジタル出版)
- 競これ競泳水着これくしょんvol.01②(2022年1月20日、デジタル出版)
- 競これ競泳水着これくしょんvol.02①(2022年1月20日、デジタル出版)
- 競これ競泳水着これくしょんvol.02②(2022年1月20日、デジタル出版)
- Amour FRIDAYデジタル写真集(2022年6月17日、講談社)
- La vière FRIDAYデジタル写真集(2022年6月17日、講談社)
- 明日に向かってフルスイング(2022年9月12日、集英社)
- 競これ競泳水着これくしょんvol.03①(2022年9月30日、デジタル出版)
- 競これ競泳水着これくしょんvol.03②(2022年9月30日、デジタル出版)
- 競これ競泳水着これくしょんvol.04①(2022年9月30日、デジタル出版)
- 競これ競泳水着これくしょんvol.04②(2022年9月30日、デジタル出版)
- Love Affair Masterpiece#040(2022年11月1日、ドラゴンフライブック)
- 『欲望のままに』〜Ver.1〜(2022年11月17日、スパイスビジュアル)
- 『欲望のままに』〜Ver.2〜(2022年11月22日、スパイスビジュアル)
- Kiss You2(2022年11月26日、スパイスビジュアル)
- As I am(2023年2月24日、VISCA ENTERTAINMENT)
- 週刊GIRLS-PEDIA005(2023年3月1日、KADOKAWA)
- 『いけないカラダ』vol.1(2023年9月1日、ジーオーティー)
- 『いけないカラダ』vol.2(2023年9月1日、ジーオーティー)
- 『最初で最後の』週プレ PHOTO BOOK(2024年3月25日、集英社)
- 清瀬汐希SpecialEdition(2025年7月18日、アイロゴス)[注釈 1]
Remove ads
出演
→sherbetおよびCan-on!のグループとしての出演については「sherbet (アイドルグループ)」を参照
映画
- 青春カレイドスコープ(2019年8月24日、らんくう / パロマプロモーション)[注釈 2]「明日きっともっと」(監督:神村友征) - 清原優子 役[31]
- 月下香(2022年10月28日、テンダープロ、監督:淵澤由樹) - 主演:田中亜美 役[注釈 3][32]
- 春に散る(2023年8月25日、ギャガ) - ラウンドガール 役[11][33]
- 『TURNING POINT』シリーズ - 山瀬郁恵 役[34]
- TURNING POINT3(2023年10月14日上映会公開、エンタメイティブ)
- TURNING POINT4(2023年11月11日上映会公開、エンタメイティブ)
- ル・ジャルダンへようこそ(2024年10月11日、テンダープロ / 日本映画振興財団) - 主演:舞子 役[17]
- 怪獣ヤロウ!(2025年1月31日〈岐阜県先行 1月24日〉、彩プロ) - リポーター 役[35]
- 女神降臨 After プロポーズ編(2025年5月1日、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)[36]
テレビドラマ
オリジナルビデオ
- 真夜中の怪談 スポーツ界の闇編17話(2020年7月3日、十影堂エンターテイメント)[注釈 2]「チアリーディングの練習」
舞台
- アイエス・フィールド 朗読劇『Greif2』(2019年8月29日 - 9月1日、千本桜ホール) - 小鳥遊知世 役[3]
- アイエス・フィールド 朗読劇『Greif2』(2020年1月23日 - 26日、千本桜ホール) - 美那未 役
- アイエス・フィールド 朗読エンターテイメント『Greif3』(2021年3月3日 - 5日、オメガ東京) - 鬼塚エリカ 役[38]
- 朗読劇『ハンカチ』(2022年1月27日 - 30日、シアター711) - 一人4役
- E-Stage Topiaプロデュース公演『Zodiac Candy〜君が待つ星空の下で、僕は星座線を指でなぞる。〜』(2022年4月20日 - 24日、ポケットスクエア 劇場MOMO) - 主演:掛橋茉莉 役[注釈 4][39]
- アイエス・フィールド 朗読エンターテイメント『Greif4』(2022年6月23日 - 26日、Theater新宿スターフィールド) - 主演:小鳥遊渚 役[40]
- E-Stage Topiaプロデュース『将棋図巧・煙詰-そして誰もいなくなった-』(2023年4月7日 - 16日、上野ストアハウス) - 飛車 役[41]
- ミューズエンタープライズ『一度だけでも』(2023年8月4日 - 6日、代々木ミューズホール) - 麻美 役[42]
- 『心の詩』(2023年8月17日 - 20日、シアター・アルファ東京) - 石田菜々美 役[43]
オンライン劇
映像作品
テレビバラエティ
ウェブ配信
音声配信
- よゐこ有野のノーギャラジオ(2022年9月5日、Radiotalk)[49]
ラウンドガール
その他
- 映画『月下香』舞台挨拶(2022年10月28日・11月6日、シネ・リーブル池袋 / 12月16日・21日、シアターギルド代官山 / 2023年1月22日、あつぎのえいがかんkiki / 2月4日、シネ・リーブル梅田 / 2月5日、刈谷日劇)
- 映画『ル・ジャルダンへようこそ』舞台挨拶(2024年10月11日、ヒューマントラストシネマ有楽町 / 10月12日、シネ・リーブル神戸・テアトル梅田 / 10月13日、アップリンク京都)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads