トップQs
タイムライン
チャット
視点
渡辺実 (国語学者)
国語学者 ウィキペディアから
Remove ads
渡辺 実(わたなべ みのる、1926年8月19日[1] - 2019年12月6日[2][3])は、日本の国語学者・国文学者。京都大学名誉教授。文学博士。
人物
京都市生まれ。1948年、京都大学文学部卒業。1962年、「国語構文論」で文学博士(京都大学)。大阪女子大学助教授、京都大学教養部助教授、教授、1985年退官、名誉教授、上智大学教授、1997年退任。1991年6月から3年間、国語学会代表理事を務めた。
著書
単著
共編著
校注
Remove ads
出典
- 『国語表現論』著者紹介 - 紀伊国屋書店BookWeb
- 大島晃 (1997). “渡辺実教授を送る辞”. 上智大学国文学科紀要 (14): 1–2. NAID 110000469412.
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads