トップQs
タイムライン
チャット
視点
渡辺暁
ウィキペディアから
Remove ads
渡辺 暁(わたなべ あきら、1972年 - )は日本の政治学者[1]、ラテンアメリカ研究者[2]、チェスプレーヤー。2020年時点、東京工業大学准教授。東京出身[3]。研究者としての専門はメキシコの政治[3]、ラテンアメリカの文化と政治[3]。
プロフィール
小学生の時にチェスを覚え、高校生の時から本格的に始めた。東京大学卒業後、メキシコへチェス留学。同年にFIDEレーティングが確定し、1997年にはFIDEマスターに認定された。
2019年12月時点のレーティングは2284で、日本人では第9位[4][5]。日本チェス協会の段位は六段に認定されている。好きな戦法は、シシリアン・ディフェンスとキングズ・インディアン・ディフェンス。
2011年に評言社から発行された『ボビー・フィッシャー 魂の60局』では解説を担当している[6]。
本職のラテンアメリカ研究の分野では、2012年4月より山梨大学准教授となったほか[3]、東京大学、慶應義塾大学、駿河台大学などでスペイン語の非常勤講師を務めている。2020年度より、東京工業大学に移籍。他大学での非常勤講師としての勤務は継続している。
タイトル
著書
単著
共訳書
参考文献
- ボビー・フィッシャー 著、水野優 訳 『ボビー・フィッシャー 魂の60局』 評言社 ISBN 978-4-8282-0554-0
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads