トップQs
タイムライン
チャット
視点

滋賀県立水口東中学校・高等学校

滋賀県甲賀市にある中高一貫校 ウィキペディアから

滋賀県立水口東中学校・高等学校
Remove ads

滋賀県立水口東中学校・高等学校(しがけんりつ みなくちひがしちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、滋賀県甲賀市水口町古城が丘にある県立中高一貫校

概要 滋賀県立水口東中学校・高等学校, 国公私立の別 ...

概要

沿革

  • 1975年(昭和50年)
    • 4月1日 - 校名を「滋賀県立水口東高等学校」とし4学級180名で開校(この年3月に閉鎖された私立城南高等学校志賀分校の校舎を使用)
    • 7月18日 - 水口町民体育館において開校式挙行
  • 1979年(昭和54年)3月31日 - プール完工
  • 1980年(昭和55年)
    • 4月1日 - 募集定員6学級270名に増員
    • 5月31日 - 新館普通教室完工
  • 1981年(昭和56年)6月5日 - 新館普通教室・特別教室・管理棟完工
  • 1983年(昭和58年)4月20日 - 格技場完工
  • 1984年(昭和59年)9月10日 - 創立10周年記念式典
  • 1986年(昭和61年)
    • 3月20日 - 普通教室完工
    • 4月1日 - 募集定員8学級360名に増員
    • 11月28日 - 旧校舎解体
  • 1987年(昭和62年)
    • 3月26日 - グラウンド及びテニスコート拡張整地完了
    • 4月1日 - 募集定員9学級405名に増員
  • 1988年(昭和63年)3月14日 - 普通教室完工
  • 19??年4月1日 - 募集定員10学級470名に増員
  • 1991年(平成3年)
    • 3月16日 - セミナーハウス「城山」完工
    • 4月1日 - 募集定員10学級450名に減員
  • 1993年(平成5年)4月1日 - 募集定員10学級430名に減員
  • 1994年(平成6年)
    • 3月16日 - 募集定員11学級462名に増員
    • 3月25日 - 普通教室完工
    • 10月8日 - 創立20周年記念式典
  • 1995年(平成7年)4月1日 - 募集定員10学級410名に減員
  • 1996年(平成8年)4月1日 - 募集定員9学級360名に減員
  • 2000年(平成12年)4月1日 - 2学期制の実施
  • 2002年(平成14年)4月1日 - 募集定員8学級320名に減員
  • 2003年(平成15年)
    • 2月28日 - 図書館・技術教室・多目的ホール完工
    • 4月1日 - 滋賀県立水口東中学校開校。募集定員2学級80名、高等学校募集定員7学級280名に減員
  • 2005年(平成17年)
    • 4月1日 - 高等学校募集定員6学級240名に減員
    • 10月1日 - 高等学校創立30周年記念式典
  • 2011年(平成23年)4月1日 - 3学期制の実施
  • 2012年(平成24年)11月17日 - 中学校創立10周年記念式典
  • 2020年(令和2年)
    • 4月1日 - 高等学校募集定員5学級200名に減員
Remove ads

校歌

クラブ活動

運動部

  • 野球部 (男)
  • サッカー部 (男)
  • 陸上競技部 (男女)
  • バスケットボール部 (男女)
  • ソフトテニス部 (女)
  • バレーボール部 (女)
  • 剣道部 (男女)
  • ワンダーフォーゲル部 (男女)
  • ソフトボール部 (女)
  • 水泳同好会 (男女)
  • 硬式テニス部 (男)
  • 卓球部 (男女)

文化部

  • 写真部
  • 茶華道部
  • 科学部
  • 吹奏楽部
  • 書道部
  • 美術部
  • 合唱部
  • 文芸部
  • ESS部
  • コンピュータ部 
  • 演劇部
  • 生徒会執行部(高校)

著名な卒業生

著名な教職員

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads