トップQs
タイムライン
チャット
視点
濱野京子
日本の小説家 ウィキペディアから
Remove ads
濱野 京子(はまの きょうこ、1956年7月18日 - )は、日本の児童文学作家。
来歴
1999年、毎日児童小説コンクール優秀賞。2002年、最優秀賞。
2006年『天下無敵のお嬢さま! 1 けやき御殿のメリーさん』でデビュー。
2009年『フュージョン』でJBBY賞、2010年『トーキョー・クロスロード』で坪田譲治文学賞受賞。
受賞歴
- 1999年 - 毎日児童小説コンクール優秀賞
- 2022年 - 毎日児童小説コンクール最優秀賞
- 2009年 - JBBY賞
- 2010年 - 坪田譲治文学賞
主な著書
- 『その角を曲がれば』(講談社) 2007.2
- 『ペンネームは夏目リュウ! キミも物語が書ける』(くもん出版) 2008.2
- 『フュージョン』(講談社) 2008.2
- 『トーキョー・クロスロード』(ポプラ社) 2008.11、のちポプラ文庫ピュアフル
- 『レッドシャイン』(講談社) 2009.4
- 『碧空の果てに』(角川書店、カドカワ銀のさじシリーズ) 2009.5、のち角川文庫
- 『甘党仙人』(理論社、おはなしルネッサンス) 2010.1
- 『ヘブンリープレイス』(ポプラ社、ノベルズ・エクスプレス) 2010.7
- 『竜の木の約束』(あかね書房) 2010.10
- 『アギーの祈り』(偕成社) 2010.11
- 『白い月の丘で』(角川書店、カドカワ銀のさじシリーズ) 2011.1、のち角川文庫
- 『木工少女』(講談社) 2011.3
- 『紅に輝く河』(角川書店、カドカワ銀のさじシリーズ) 2012.1、のち角川文庫
- 『くりぃむパン』(くもん出版) 2012.10
- 『アラビアンナイト』(ポプラ社、ポプラポケット文庫、世界の名作) 2013.8
- 『私の青』(講談社) 2013.9
- 『初音ミクポケット 歌に形はないけれど』(ポプラ社、ポプラポケット文庫) 2014.2
- 『石を抱くエイリアン』(偕成社) 2014.3
- 『しえりの秘密のシール帳』(講談社) 2014.7
- 『ことづて屋』(ポプラ社、ポプラ文庫ピュアフル) 2015.3
- 『アカシア書店営業中!』(あかね書房、スプラッシュ・ストーリーズ) 2015.9
- 『空はなに色』(そうえん社、ホップステップキッズ!) 2015.10
- 『フランダースの犬』(ポプラ社、ポプラ世界名作童話) 2015.10
- 『南河国物語』(静山社) 2019.10
「レガッタ!」シリーズ
- 『レガッタ! 水をつかむ』(講談社、YA! ENTERTAINMENT) 2012.6
- 『レガッタ! 2 風をおこす』(講談社、YA! ENTERTAINMENT) 2013.3
- 『レガッタ! 3 光をのぞむ』(講談社、YA! ENTERTAINMENT) 2013.8
「天下無敵のお嬢さま!」シリーズ
共著
連載
翻訳
- 『はね』(曹文軒作、ホジェル・メロ絵、マイティブック社) 2015.8
- 2016年国際アンデルセン作家賞、2014年国際アンデルセン賞画家賞をそれぞれ受賞
関連項目
外部リンク
- 公式ブログ
- 濱野京子 (@jbinye) - X(旧Twitter)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads