トップQs
タイムライン
チャット
視点
片桐貞芳
ウィキペディアから
Remove ads
片桐 貞芳(かたぎり さだよし)は、大和国小泉藩の第6代藩主。官位は従五位下、石見守。
![]() |
経歴
幼名は孫之丞。初名は貞陳。寛延3年(1750年)5月29日、父の死去により跡を継ぐ。宝暦6年(1756年)10月1日、将軍徳川家重に御目見する。同年12月18日、従五位下・石見守に叙任する。明和6年(1769年)2月、摂津国菟原郡内などの領地を和泉国泉郡内に移される。天明7年12月8日(1788年)、家督を長男の貞彰に譲って隠居し、文化2年(1805年)6月18日に66歳で死去した。法号は松寿軒学叔宗習居士。墓所は東京都品川区北品川の東海寺にある。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads