トップQs
タイムライン
チャット
視点

狭間駅

東京都八王子市東浅川町にある京王電鉄の駅 ウィキペディアから

狭間駅map
Remove ads

狭間駅(はざまえき)は、東京都八王子市東浅川町にある、京王電鉄高尾線である。京王西管区所属[1]駅番号KO51

概要 狭間駅, 所在地 ...

歴史

駅名の由来

狭間」は、もともと初沢山の麓の集落の名称であった。その後その周辺を含めた地域の町名となり、駅の名称にも採用された。


駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅である。駅舎は下りホーム側に設置されており、各ホームは跨線橋により連絡している。跨線橋にはエレベーターが設置されている。

待合室が各ホーム上に設置されている。

トイレは下りホーム側改札内にあり、ユニバーサルデザインの一環として「だれでもトイレ」も設置されている。

高尾寄りには高尾方面の線路と分岐して保線用線路が設置されている。

2028年度にホームドアの設置が予定されている[6]

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

利用状況

要約
視点

2024年度の1日平均乗降人員7,823人である[京王 1]

近年の1日平均乗降人員及び乗車人員の推移は下表の通りである。

さらに見る 年度, 1日平均 乗降人員 ...

駅周辺

当駅周辺は、八王子市および高尾警察署の「違法駐車取り締まり重点地域」に指定されている[10]

隣の駅

京王電鉄
KO 高尾線
急行
通過
特急・区間急行・快速・各駅停車(区間急行は定期列車の設定なし。快速は下りのみ運転)
めじろ台駅 (KO50) - 狭間駅 (KO51) - 高尾駅 (KO52)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads