トップQs
タイムライン
チャット
視点

玉峰館

静岡県河津町の峰温泉にある旅館 ウィキペディアから

玉峰館
Remove ads

玉峰館(ぎょくほうかん)は、静岡県賀茂郡河津町峰温泉にある全16室の温泉旅館。

概要 玉峰館, 情報 ...

歴史

峰温泉は河津町にある7つの温泉(七滝温泉・大滝温泉・湯ヶ野温泉・峰温泉・谷津温泉・河津浜温泉・今井浜温泉)の一つ。

779年宝亀10年)、現在の河津町に湧き出た霊泉があり、菖蒲・カキツバタなどが織成す美しいこの辺りを「花田の湯」と称し、多くの名僧、武将が愛したと言い伝えられる。

「花田の湯」の復興を何人もの篤志家が掘削を試みるも再興できなかったが、1922年(大正11年)に稲葉時太郎により「峰一帯を花といで湯の郷にせん」と、30歳の時に温泉採掘に打ち込み、4年の歳月を経て温泉採掘に成功。噴出した熱泉は50mの高さに上り、大噴湯を前に、時太郎は天に向かって合掌したと伝えられる。

現在では、時太郎の子孫が3代目として噴湯の湯守りをし、その勢いは未だ衰えておらず、止水口を遮らない限りいつでも百度の熱泉が地上約30mに達し、依然活発な自噴を続けている。

概要

大正15年(1926年)創業、幾度と改築を重ね2013年5月22日に全面リニューアル。

紫綬褒章受章のインテリアデザイナー内田繁が「古き・新しき・極み」をコンセプトにプロデュース。

造園家の信原宏平がプロデュースを手掛けた回遊式庭園。

旅館・施設

  • 所在地: 静岡県賀茂郡河津町峰440番地
  • 総客室: 16室
    • 露天風呂付離れ 4室
    • 露天風呂付客室 4室
  • 客室 8室
  • 駐車場: 無料
  • 送迎: 河津駅より無料送迎あり
  • 浴場
    • 大岩露天 吹花(大浴場)
    • 湯処 風花(大浴場)
    • 陶器風呂 薫風(貸切風呂)
    • 石風呂 光風(貸切風呂)
    • 湯処 夕凪(貸切風呂)
  • その他周辺スポット
    • 河津バガテル公園:1100種のバラが競艶するフランス庭園式ローズガーデン
    • 体感型動物園「iZoo」:日本最大の爬虫類・両生類の動物園

沿革

  • 1926年大正15年) - 稲葉時太郎の下、玉峰館創業
  • 2013年平成25年) - インテリアデザイナー内田繁によってリニューアル

関係者

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads