トップQs
タイムライン
チャット
視点

藤春都

ウィキペディアから

Remove ads

藤春 都(ふじはる みやこ、女性)は、日本の小説家オンライン作家ライトノベル作家)。北海道出身[1]。旧ペンネーム藤村 脩(ふじむら しゅう)。

概要 藤春 都, ペンネーム ...

個人サイトでのオンライン小説執筆・公開を経て、2005年リーフ出版ZIGZAG NOVELSランキングにエントリーした「黒き河を往け」で2006年に同レーベルよりデビューするも、2007年4月にリーフ出版が倒産。その後「ブリティッシュ・ミステリアス・ミュージアム」で第2回ノベルジャパン大賞ホビージャパン主催)において佳作を受賞[2]。この際に現在のペンネームへ改名し、同作を改題した「ミスティック・ミュージアム」でHJ文庫より再デビューする。

2011年より、アスキー・メディアワークスのWebサイト・ASCII.jpに寄稿していた [3] [4] [5] [6] [7]

2015年から2016年にかけてComico(Webサイト)に信長スマホライフ(Comico、全78話)を連載していた。

Remove ads

作風

黒き河を往け (ZIGZAG NOVELS) のオンライン小説はファンタジー世界を舞台とする作品であるのに対し、商業出版されたものは19世紀ロンドンを舞台を下敷きにしたものになっている。 あとがきに参考文献や取材先を載せることがある。

作品一覧

小説

オンラインのみで公開された作品は除く。

  • 黒き河を往け(ZIGZAG NOVELS、単巻)
  • ミスティック・ミュージアム(HJ文庫、全3巻)
  • 空想/のべりずむ(HJ文庫、単巻)
  • 瑠璃色の刃と朱色の絆(HJ文庫、単巻)
  • 天帝学院の侵奪魔術師(HJ文庫、全2巻)
  • 竜騎士の飛槍烈戦一迅社文庫、全3巻)
  • 真夜中の本屋戦争(ホワイトブックス)
  • 文字魔法×印刷技術で起こす異世界革命(HJ文庫)
  • ガラクタ王子と覇竜の玉座ブレイブ文庫
  • 日本一の高校生魔術師、異世界奴隷少女をもらう(HJ文庫、全2巻)
  • 厨娘公主の美食外交録(一二三文庫)
  • お狐准教授の妖しい推理(一二三文庫)

漫画原作

  • 平安悪女は陰陽師・安倍晴明の弟子になって生き延びます(HykeComic)※ウェブコミック

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads