トップQs
タイムライン
チャット
視点
田中友理恵
2018年平昌オリンピックバイアスロン代表選手 ウィキペディアから
Remove ads
田中 友理恵(たなか ゆりえ、1989年(昭和64年)1月6日 - )は、新潟県南魚沼市出身の2018年平昌オリンピック及び2022年北京オリンピックのバイアスロン代表選手である。射撃を得意とする。自衛隊体育学校所属。

経歴
新潟県南魚沼市出身。南魚沼市立第一上田小学校を卒業。南魚沼市立塩沢中学校を卒業。新潟県立小出高等学校を卒業。2010年(平成22年)、日本大学文理学部体育学科を卒業[1] 。2011年(平成23年)4月、陸上自衛隊冬季戦技教育隊に入隊。自衛隊体育学校に所属[2][3][4]。
2017年(平成29年)2月24日、冬季アジア大会バイアスロン女子10km6位[5]。2月25日、男女混合リレー3位[6]。
2018年(平成30年)1月19日、平昌五輪代表に内定[7]。平昌五輪では女子7.5kmスプリントで68位[8]、女子15kmで80位[9]、女子24kmリレーで17位[10]だった。
2022年北京オリンピックでは女子7.5kmスプリントで74位、女子15kmで71位、女子24キロリレー(立崎芙由子/前田沙理/蜂須賀明香/田中友理恵)で17位だった[11]。
2022年4月、バイアスロンから転向してスキーモ選手として、2026年ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックへの出場を目指す[12][13][14][15][16]。
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads