トップQs
タイムライン
チャット
視点

田中文雄 (実業家)

日本の経営者 ウィキペディアから

Remove ads

田中 文雄(たなか ふみお、1910年7月29日 - 1998年1月6日)は、日本の経営者王子製紙社長、会長を務めた。

経歴・人物

長野県南佐久郡平賀村(現佐久市)出身[1]旧制野沢中学を経て、1935年九州帝国大学農学部林学科を卒業し、同年に王子製紙に入社した[1]1956年に取締役に就任し、常務、副社長を経て、1968年に社長に就任[1]。社長在任中は、北日本製紙日本パルプ工業との合併を実現させ、紙パルプ業界の国際化に尽力した[2]1981年に会長に就任し、1989年から取締役相談役を務めた[1]1982年には病気療養中の市村修平社長に代わり、社長を一時代行した[1]

1979年から1987年までに日本経営者団体連盟副会長を務め、1981年には日本製紙連合会会長に就任した[1]1983年勲一等瑞宝章を受章した[2]

1998年1月6日心不全のために死去[2]87歳没。叔父に小山邦太郎がいる[3]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads