トップQs
タイムライン
チャット
視点
田中良二
ウィキペディアから
Remove ads
田中 良二(たなか りょうじ、1956年〈昭和31年〉10月22日[2] - )は、日本の政治家。鹿児島県薩摩川内市長(2期)。元鹿児島県議会議員(4期)。
来歴
鹿児島県薩摩郡下東郷村大字田海(のちの川内市田海町、現・薩摩川内市田海町)生まれ[1]。川内市立八幡小学校(現・薩摩川内市立八幡小学校)、川内市立下東郷中学校(現・薩摩川内市立平成中学校)、鹿児島県立川内高等学校卒業。1974年(昭和49年)4月、九州大学文学部哲学科に入学。在学中は空手部の主将を務めた。1978年(昭和53年)3月、同大学卒業。同年4月、川内市役所に入庁[3]。
市町村合併対策課長、合併協議会事務局長などを務め、2004年(平成16年)10月12日、川内市は樋脇町、入来町、東郷町、祁答院町、里村、上甑村、下甑村、鹿島村と合併し、薩摩川内市が誕生した。薩摩川内市企画政策部長。2006年(平成18年)9月30日、薩摩川内市役所を退職。
2007年(平成19年)、鹿児島県議会議員に初当選。2019年(平成31年)に4選。県議時代は自由民主党に所属した[4]。
2020年(令和2年)10月25日に行われた薩摩川内市長選挙に自民党・公明党の推薦を受けて立候補。元市議の小田原勇次郎、元市議の松沢力ら3候補を破り初当選した[5]。11月7日、市長就任。
2024年(令和6年)10月20日に薩摩川内市長選挙が告示され、田中以外に立候補の届け出がなく、無投票で再選が決まった[6]。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads