トップQs
タイムライン
チャット
視点
田村直美
日本のシンガーソングライター (1963-) ウィキペディアから
Remove ads
田村 直美(たむら なおみ、1963年12月11日[1][3] - )は、日本の女性シンガーソングライター。愛知県名古屋市出身[1]。
![]() |
来歴
要約
視点
高校卒業後、「STEP」というユニットバンドを結成し、当時のCBS・ソニー主催のオーディションに合格[1]。地元の名古屋でのライブ活動を経て1987年1月バンド「PEARL」としてメジャー・デビューを果たした[1]。PEARLとして4枚のアルバムをリリース後1990年に一時活動を休止し渡米し、1991年5月にソロ・プロジェクトを開始する[1]。
1994年にパブリック・イメージ傘下のPrimitive Records(プリミティブ・レコード:配給はポリドール)に移籍。本格的なソロ活動を展開するため、芸名をSHO-TAから本名の田村直美に変更[1]。同年7月に『カメリアダイヤモンド』CMで起用された「永遠の一秒」がヒット[1]。同年10月より放送された、テレビアニメ『魔法騎士レイアース』のオープニングテーマ曲「ゆずれない願い」で120万枚を超えるミリオンセラーを達成し[4]、同曲で1995年の『NHK紅白歌合戦』に出場した[5][4]。
1997年にPEARLが復活[1]。この時のメンバーはカーマイン・アピス(ドラムス)、トニー・フランクリン(ベース)、北島健二(ギター)[3]。アルバム1枚とマキシシングルをリリース後ツアーを行い、ライブ・ビデオを発売。1998年の2枚目のアルバムリリースを機にイーストウエスト・ジャパンに移籍する。2000年にPEARLが活動を停止し[3]、同年ゼティマ(現アップフロントワークス)に移籍する[要出典]。
PEARLから数えてメジャーデビュー20周年を迎える2007年1月21日にベスト盤CDとDVD『tamuranaomi AKA sho-ta sho-ta AKA tamuranaomi』をリリースし[6]、同日には『LIVE A GO GO! 008 sho-ta a.k.a tamuranaomi tamuranaomi a.k.a sho-ta 〜20th Anniversary special〜』と題するライブが名古屋E.L.L.にて開催された。同年12月にはPEARLでのベスト盤リリースとShibuya O-Eastでのライブも行われた[要出典]。
2015年にソロ25周年記念のライブを機に、キーボード・土橋安騎夫、ベース・石川俊介、ドラム・長谷川浩二、ギター・野村義男と"Sho-ta with Tenpack riverside rock'n roll band"を結成し、同年2月28日には1stアルバム『Tenpack riverside rock’n roll band』をリリースした[7]。
2017年にメジャーデビュー30周年を迎え、1月22日にデビュー30周年記念ライブ『田村直美30th Happy Anniversary!! Thanks Friends 〜Santih Santih Santih〜』を東京・下北沢GARDENで行った[8]。同年9月20日にライブDVD『30th Happy Anniversary〜すべての人へSantih Santih Santih〜』をリリースし、9月22日に自身初となるLINE LIVEで『田村直美30th Anniversary LINEライブ』を生配信した[9]。
Remove ads
歌手以外の活動
近年では自身の歌手活動の傍らボイストレーナーとしての活動も行っており、小林ゆうなどが田村の指導を受けている[要出典]。また、ヨガ講師の免許を所持しており[10]、2021年4月よりNHK文化センター名古屋教室にてオンラインヨガ講座を開いている[11][12]。
作品
要約
視点
発売を確認されたものについて列記する。PEARL名義の作品は同項目を参照。
シングル
GeNTLe BReeZe(田村直美・スターダストレビュー )名義
アルバム
オリジナル・アルバム
ベスト・アルバム
ライブ・アルバム
セレクション・アルバム
その他の作品
田村直美 in Heavens 名義
tamKore(田村直美・是方博邦)名義
Sho-ta with Tenpack riverside rock'n roll band 名義
Elco King 名義(マキシシングル)
タイアップ
Remove ads
作詞提供
- AXXL「HARD RAIN(松本邦彦と共作)」
- 石川寛門「Innocent in my life」「Pain」
- infix「100万光年の彼方(作曲:石川寛門)」「傷だらけの天使になんてなりたいとは思わない(作曲:Joey Carbone・Jeff Carrutheres)」
- 緒方恵美「傷つかない愛はいらない(作曲:田村直美・石川寛門)」
- 川添智久「僕自身の価値観」
- KOTO「What's up?(共同)」
- Crush Tears「Communication Breakdown(YUとの共作)」「祈りよりツヨイチカイ(YUとの共作、また作曲もしている)」
- ユリカ/花たん「最初の涙」(「Flower Drops」収録曲)作曲もしている
- 児島未散「気が付かないでいて(作曲:石川寛門)」
- 佐藤聡美「明日また会えるよね(作曲:川添智久)」
- 高橋克典「Revolution Game」「WITH LOVE(作曲:石川寛門)」
- 鷹橋敏輝「Heart Beat」
- PATA「Shine on me(作曲:石川寛門)」
- FENCE OF DEFENSE「AVARICE!!」
- 松田樹利亜「抱きしめても止まらない(作曲:Joey Carbone・Jeff Carrutheres・Mike Egizi)」「December rain(作曲:月光恵亮・須貝幸生)」「FOREVER DREAM(作曲:Joey Carbone・Dennis Belfield)」「シングル・ガール(作曲:石川寛門)」「泣き顔さえも愛しなさい(作曲:須貝幸生)」「生まれたままの輝きみたい(作曲:石川寛門)」「GET A GRIP(作曲:Joey Carbone)」「Twinkle, Twinkle, Twinkle Star 」「I'm Wishing(作曲:Joey Carbone・Teddy Castllvecci・月光恵亮)」
- 本木雅弘「FALLEN ANGEL(作曲:須貝幸生)」
- 森下玲可「MIDNIGHT LOVER(作曲:Joey Carbone・Dennis Belfield)」「LEAVE ME ALONE(作詞:月光恵亮)」「海まで行こうよ(作曲:佐藤宣彦)」
- 山瀬まみ「裸のBLUE(作曲:宮本直樹)」
- 吉田匠「瞳に焼きつけるpassion red(作曲:月光恵亮)」
- 佐々木佳織(高田初美)、古川ゆい(友永朱音)「明日また会えるよね(作曲:川添智久)」
Remove ads
出演
NHK紅白歌合戦出場歴
ラジオ
- EMOTIONAL BEAT 〜田村直美の好きで何が悪い?〜(2019年2月16日 - 、レインボータウンFM)毎月第三土曜日
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads