トップQs
タイムライン
チャット
視点
児島未散
日本のシンガーソングライター、女優 (1967-) ウィキペディアから
Remove ads
児島 未散(こじま みちる、1967年4月25日 - )は、日本の歌手、元・女優。一時期、児島 未知瑠(読み方同じ)の芸名を使用していた。
Remove ads
来歴
1967年4月25日、東京都に生まれる。身長168cm。父は俳優の宝田明、母はミス・ユニバース1959優勝者の児島明子[1]。
成城学園高等学校3年時在学中の1985年7月25日、1stシングル「セプテンバー物語」で歌手デビュー。
NHK教育テレビジョン『YOU』の司会を1985年10月から1986年3月まで務めた。
1986年4月1日、成城大学入学。この時期、NACK5『Saturday On The Way』のパーソナリティを務めていた[2]。また牛山真一、小中和哉両監督による青春群像ドラマ『卒業プルーフ』で、比企理恵、宮田恭男と共に卒業を目前に控えた大学生たちの物語を演じた[3]。
1990年12月に発売された7thシングル「ジプシー」が、浅野温子が出演するプレーン&リッチ(ライオン)のCMソングに使われ[4]、36万枚を売り上げるヒットとなる。
1995年、TBS系テレビドラマ『3年B組金八先生』に英語教師の岩崎恵役で出演するなど、女優としての活動を開始。
1998年、『3年B組金八先生スペシャル 9』にて坂本幸作(金八の息子)の担任を演じたのを最後にアメリカ合衆国へ移住[5]。
2002年に帰国後、結婚・出産、離婚を経て2016年より大岡山駅南にある大人向けのアコースティックライブハウス「Goodstock Tokyo」を拠点にライブ活動を再開。
2018年、5月19日・9月8日[6]とキーボード、ギター、ベースを擁したトリオ編成でライブを行い、新曲も披露した。
作詞家・京えりこ、池間史規とのコラボレーションのほか、一部の楽曲では作詞のみならず『喜びの朝のために』以来[7]となる作曲も手がけ、再びシンガーソングライターとしての側面も見せ、TwitterとInstagramにアカウントを設けてのSNS活動も開始した。
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
アルバム
オリジナル・アルバム
- 3. 「key of dreams」(1989年12月5日/VAP-80364)
- key of dreams
- 作詞:吉元由美/作曲:林哲司/編曲:山川恵津子
- なまいきCing
- 作詞:吉元由美/作曲・編曲:山川恵津子
- 悲しくなんて
- 作詞:吉元由美/作曲:林哲司/編曲:山川恵津子
- Good-bye summer breeze
- 作詞:竜真知子/作曲:林哲司/編曲:松原正樹
- 学園のDIARY
- 作詞:児島未散/作曲:村田和人/編曲:松原正樹
- Sweetest joker
- 作詞:吉元由美/作曲:杉真理/編曲:松原正樹
- October coast
- 作詞:吉元由美/作曲・編曲:林哲司
- 人の岸辺
- 作詞:吉元由美/作曲・編曲:林哲司
- セピア My true love
- 作詞:児島未散/作曲:岸正之/編曲:松原正樹
- 月影のサブリナ
- 作詞:吉元由美/作曲:山本達彦/編曲:松原正樹
- 5. 「floraison」(1992年3月25日/PICL-1034)
- 一歩ずつの季節
- 今 思えば、素直でいればよかった
- 恋人じゃない友達じゃない〜It's just another day
- 作詞:風堂美起/作曲:羽場仁志/編曲:松本晃彦
- ※村井博とのデュエット
- Tokyoペシミスト
- 作詞:風堂美起/作曲:山崎孝/編曲:松本晃彦
- ひとりぼっちのあなたに
- 作詞:風堂美起/作曲:石川寛門/編曲:松本晃彦
- 好きだけど……
- 作詞:風堂美起/作曲:羽場仁志/編曲:岩本正樹
- 水平線の想い
- 作詞:来生えつこ/作曲:安川宙志/編曲:岩本正樹
- 雨の日のホームで
- 作詞・作曲:児島未散/編曲:松本晃彦
- すべて今この日のために
- 作詞:来生えつこ/作曲:羽場仁志/編曲:岩本正樹
- floraison
- 作詞・作曲:児島未散/編曲:岩本正樹
- 6. 「喜びの朝のために」(1992年10月21日/PICL-1046)
- 7. 「Everlasting-結婚-」(1993年5月25日/PICL-1056)
- ※全編曲:須貝幸生
- Falling Rain
- 作詞:児島未散/作曲:石川寛門
- あなたしか見えない
- 作詞:久世摩里亜/作曲:須貝幸生
- 気づかないでいて
- 作詞:田村直美/作曲:石川寛門
- 夏の日の言い訳
- 作詞:朝野深雪/作曲:石川寛門
- そばにいられたなら
- 作詞:児島未散/作曲:石川寛門
- 100の言葉で飾るよりも
- 作詞:児島未散/作曲:石川寛門
- モノローグ
- 作詞:吉江るり子/作曲:須貝幸生
- CRIME OF LOVE
- 作詞:久世摩里亜/作曲:Joey Carbone
- こぼれた夢
- 作詞:児島未散/作曲:坂井紀雄
- 風と街と二人
- 作詞:朝野深雪/作曲:石川寛門
- 9. 「Sing for you...」(2021年4月25日/GSTCD-007)
- ※全編曲:古垣未来
- セプテンバー物語
- 作詞:松本隆/作曲:林哲司
- lapis lazuli
- 作詞:児島未散/作曲:池間史規
- ミモザの恋
- 作詞:京えりこ/作曲:古垣未来
- マリンブルーの恋人達
- 作詞:安藤芳彦/作曲:村田和人
- floraison
- 作詞・作曲:児島未散
- 青い鳥
- 作詞:京えりこ/作曲:池間史規
- Freedom
- 作詞:児島未散/作曲:古垣未来
- 蒼
- 作詞・作曲:児島未散
- ジプシー
- 作詞:魚住勉/作曲:馬飼野康二
- Sing for you...
- 作詞・作曲:児島未散
ベスト・アルバム
タイアップ曲
Remove ads
フィルモグラフィ
DVD
- 卒業プルーフ(2002年4月25日発売、パイオニアLDC ディレクターズ・カット、デラックス版)
- 形式:Color, Dolby
- リージョンコード:リージョン2
メディア出演
映画
- 卒業プルーフ(1987年、パイオニアLDC) - 里見千秋 役
テレビドラマ
- 『一家だんらん物語』(1986年8月23日~1986年9月27日、TBS) - 女子大生・知美 役 ※児島未知瑠名義[15]
- 『ベスト・フレンド』(1987年4月15日、TBS)※児島未知瑠名義[16]
- 新春ドラマスペシャル『森繁久彌の七人の孫』(1987年、TBS)
- 五局共同制作特別企画『ボクのお見合い日記』第2話「京都鴨川恋流れ」(1991年9月8日、TBS・MBS・HBC・CBC・RKB)
- 『3年B組金八先生』 第4シリーズ(1995年10月12日~1996年3月28日、TBS) - 岩崎恵 役[17]
- 『金田一少年の事件簿』 第2シリーズ 第5話・第6話(1996年7月13日~1996年9月14日、日本テレビ) - 醍醐真紀 役[18]
- 『金田一少年の事件簿永久保存版 はじめちゃんが殺害された!~金田一はじめの葬儀実況中継!!その時何かが…~』(1996年9月21日、 NTV)[19]
- 『3年B組金八先生スペシャル』 9「子供を救え!大人達よ立ち上がれ」(1998年4月2日、TBS) - 岩崎恵 役[20]
- 『女検事霞夕子』(11)「家族写真 行方不明の夫を待ち続ける美談の妻が犯した二度目の過ち」(1997年7月22日、NTV)[21]
ラジオ番組
- Saturday On The Way(NACK5) - パーソナリティ
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads