トップQs
タイムライン
チャット
視点

由利本荘市立八塩小学校

秋田県由利本荘市にあった小学校 ウィキペディアから

由利本荘市立八塩小学校map
Remove ads

由利本荘市立八塩小学校(ゆりほんじょうしりつ やしおしょうがっこう)は、秋田県由利本荘市東由利舘合字舘野にあった市立小学校2011年(平成23年)由利本荘市立高瀬小学校と統合し、由利本荘市立東由利小学校が設立されたことで閉校した。

概要 由利本荘市立八塩小学校, 国公私立の別 ...
Thumb
正門の校歌碑

沿革

  • 1982年(昭和57年)4月5日 - 住吉・玉米両小学校を統合し、東由利町立八塩小学校として開校(校舎は、旧住吉小学校舎を使用)
    • 12月23日 - 旧玉米小学校跡地に新校舎が完成する。竣工式を実施する。
  • 1983年(昭和58年)3月9日 - 校歌を制定する。
  • 1992年(平成4年)11月18日 - 創立10周年記念式典を挙行。
  • 2005年(平成17年)3月22日 - 由利本荘市の発足により、由利本荘市立八塩小学校と改称する。
  • 2011年(平成23年)
    • 3月26日 - 閉校式。
    • 3月31日 - 閉校。

教育方針

思いやりのある子 すすんで学ぶ子 たくましい子

校歌

  • 作詞: 長谷山憲一
  • 作曲: 豊島重孝

児童数・学級数

さらに見る 年度, 男子 ...

著名な関係者

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads