トップQs
タイムライン
チャット
視点

登録地域建造物資産

ウィキペディアから

Remove ads

登録地域建造物資産(とうろくちいきけんぞうぶつしさん)は、愛知県名古屋市が築50年以上経過した景観的・文化的価値を有する建造物について登録する制度[1]

登録条件

名古屋市の都市景観条例[2]に基づき都市景観重要建築物認定地域建造物資産に連なる位置づけがなされており[3][4]、登録条件として以下のものがある。

  • 老朽化が著しくなく、修復・活用が可能なもの
  • 所有者に存続の意思があるもの

登録対象には寺社や店舗・工場のほか個人住宅などが含まれているが、情報については一部が所有者の意向によって非公開となっている[5]

2011年(平成23年)10月17日に第1回・17件が登録されたのを皮切りに、2022年(令和5年)5月26日時点までで233件が登録されている[1]

物件一覧

さらに見る 番号, 画像 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads