トップQs
タイムライン
チャット
視点

白井淳

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

白井 淳(しらい あつし、1966年4月18日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手、サッカー指導者(GKコーチ)。現役時代のポジションはゴールキーパー熊本県を出身とする資料もある[2]

概要 白井 淳, 名前 ...
Remove ads

来歴

京都産業大学から1989年田辺製薬サッカー部に入団。その後、東芝サッカー部(現・北海道コンサドーレ札幌)を経て1994年ガンバ大阪へ加入。しかし、本並健治の壁は高く1996年に本並が試合中の大怪我で離脱後は岡中勇人がレギュラーに据えられたため、1995年にリーグ1試合に出場したのみに終わった。

その後、古巣札幌への復帰を経て1997年にはジェフ市原に移籍。ここでも日本代表経験もある下川健一の控えであったが、下川負傷時は出番を得た。

1999年大宮アルディージャに加入すると、初めて正GKの座を掴み、コンスタントに30試合以上に出場した。

2001年に現役を引退し、2002年より大宮のGKコーチに就任。しかしチームのGKに負傷者が続出する事態になり、3月15日に急遽選手登録した[3]。ただ、荒谷弘樹や当時高卒2年目の川島永嗣の前に出場機会はなく再びコーチに戻り、2009年まで8年間に渡って大宮のGKコーチの任を務めあげた。2010年から2シーズン、アルビレックス新潟にてGKコーチを務める[4][5]。再び大宮に戻り、2012年から2017年までGKコーチを務めた[6]

2022年12月30日、東京ヴェルディのGKコーチに就任[7]

Remove ads

所属クラブ

ユース経歴
シニア・プロ経歴

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

その他の公式戦

出場歴

指導歴

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads