トップQs
タイムライン
チャット
視点

矢口彰

ウィキペディアから

Remove ads

矢口 彰(やぐち あきら、1948年または1949年[1] - 2022年 <令和4年> 10月16日[2])は、日本国土交通技官国土地理院長、日本デジタル道路地図協会専務理事、日本測量協会会長を歴任。位階従四位瑞宝中綬章受章。

経歴

1968年 (昭和43年) 3月 新潟県立高田高等学校卒業、1974年3月 東京大学大学院理学系研究科修士課程修了、同年4月 建設省入省[3]、国土地理院企画部企画調整課長、1996年 (平成8年) 5月 同測地観測センター長[4]1997年9月 同測地部長[5]1999年4月 同企画部長[6]2003年4月 砂川孝志の後任として同参事官[7]2005年1月 同職を秋山實と交代し渡邊茂樹の後任として国土地理院長[8]2006年10月 藤本貴也を後任として退官[9]

退官後、財団法人日本デジタル道路地図協会専務理事[3]公益社団法人日本測量協会会長[10]。2022年10月死去[2]

栄典

  • 2019年 秋の叙勲で国土交通行政事務功労により瑞宝中綬章を受章[1]
  • 死没日付をもって従四位に叙された[2]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads