トップQs
タイムライン
チャット
視点

矢野久美子

日本の思想史家 ウィキペディアから

Remove ads

矢野 久美子(やの くみこ、1964年 - )は、日本の思想史家フェリス女学院大学教授。専門はドイツ政治文化論・思想史。

徳島県生まれ。2001年、東京外国語大学大学院地域文化研究科博士後期課程修了、「ハンナ・アーレント、あるいは政治的思考の場所」で博士(学術)。フェリス女学院大学国際交流学部助教授を経て、教授。

概要 人物情報, 生誕 ...

著書

  • 『ハンナ・アーレント、あるいは政治的思考の場所』みすず書房、2002
  • 『ハンナ・アーレント 「戦争の世紀」を生きた政治哲学者』中公新書、2014

翻訳

  • 『アーレント政治思想集成』全2巻 J.コーン編 齋藤純一山田正行共訳 みすず書房、2002
  • E.ヤング=ブルーエル『なぜアーレントが重要なのか』みすず書房、2008
  • ハンナ・アーレント『ユダヤ論集』全2巻 J・コーン、R・H・フェルドマン編 山田正行、大島かおり、佐藤紀子、齋藤純一、金慧共訳 みすず書房、2013

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads