トップQs
タイムライン
チャット
視点
知久航介
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
知久 航介(ちく こうすけ、1999年2月3日 - )は、埼玉県朝霞市出身[1]の元プロサッカー選手。現役時のポジションは、ミッドフィルダー。
Remove ads
来歴
幼稚園時にサッカーを始め、浦和三室サッカースポーツ少年団、浦和レッズジュニアユースを経て、國學院久我山高校に進学。2年時に同期の名倉巧と共に第94回全国高等学校サッカー選手権大会に出場、6試合に先発出場し準優勝に貢献した[2]。
高校卒業後は筑波大学に進学。ボランチを主戦場に2年時にはチーム事情からサイドバックとしても起用され、以降はユーティリティープレーヤーとして両ポジションでプレー。4年時にはキャプテンを務めた[3]。
2021年、アルビレックス新潟シンガポールに入団[4]。21試合に出場して1得点を記録した。
2022年、ガイナーレ鳥取に完全移籍で加入[5]。3月12日、J3リーグ開幕戦の藤枝戦でフル出場しJリーグデビューを飾った[6]。2023年シーズン終了後、契約満了により鳥取を退団[7]。同年12月13日、Jリーグ合同トライアウトに出場した[8]。
2024年、ブランデュー弘前FCへ移籍[9]。同年シーズン終了後に現役引退[10]。
Remove ads
所属クラブ
- 浦和三室SSS
- 浦和レッズジュニアユース
- 國學院久我山高校
- 筑波大学
- 2021年
アルビレックス新潟シンガポール
- 2022年 - 2023年
ガイナーレ鳥取
- 2024年
ブランデュー弘前FC
個人成績
- Jリーグ初出場 - 2022年3月12日 J3第1節 藤枝MYFC戦 (藤枝総合運動公園サッカー場)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads