トップQs
タイムライン
チャット
視点

第94回全国高等学校サッカー選手権大会

2015年から2016年にかけて行われた全国高等学校サッカー選手権大会 ウィキペディアから

Remove ads

第94回全国高等学校サッカー選手権大会(だい94かいぜんこくこうとうがっこうサッカーせんしゅけんたいかい)は2015年12月30日から2016年1月11日まで埼玉スタジアム2002など首都圏各地で開催された全国高等学校サッカー選手権大会である。大会キャッチフレーズは「君に見たい、5年後の未来」。東福岡が17大会ぶり3回目の優勝を果たした。

概要 開催期間, 参加チーム数 ...

概要

開幕は例年通り12月30日だが、決勝開催日時が第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会と重複された。前年同様、準決勝と決勝は埼玉スタジアム、開会式・開幕戦の会場は駒沢陸上競技場で開催された。

また準決勝・決勝が開催される埼玉スタジアムでは新たにテーブルシートを新設。またブロック指定席だったS指定席とSA指定席が座席指定化。ゴール裏・アッパーの自由席を除きほぼ全席指定となった。

組み合わせ抽選会は、2015年11月16日東京都港区汐留日テレホールにて行われた[1]

使用会場

以下の9会場で行われる[2]

Remove ads

出場校

さらに見る 地区, 代表校 ...
さらに見る 地区, 代表校 ...
Remove ads

試合日程・結果

要約
視点
  • 試合時間については以下の通りである[3]
    • 準々決勝までは前後半40分ハーフの計80分・準決勝以降は前後半45分ハーフの計90分で行い、前後半終了時に同点の場合は即PK戦で決着をつける。
    • 決勝は90分間で同点の場合は前後半10分ハーフ計20分の延長戦を行う。延長戦終了後、同点の場合はPK戦で決着をつける。
  • 試合番号については日本サッカー協会公表に基づく。

トーナメント表

括弧内はPK戦のスコア。

 
1回戦
(12月31日)
2回戦
(1月2日)
3回戦
(1月3日)
準々決勝
(1月5日)
準決勝
(1月9日)
決勝
(1月11日)
 
                      
 
 
 
 
【17】 NACK5
 
 
星稜 2
 
 
玉野光南1
 
 
【33】 浦和駒場
 
 
星稜1
 
【02】 NACK5
 
中京大中京0
 
札幌大谷1 (5)
 
【18】 NACK5
 
鹿児島城西1 (4)
 
札幌大谷0
 
【03】 NACK5
 
中京大中京3
 
中京大中京4
 
【41】 駒沢陸
 
初芝橋本0
 
星稜3
 
【04】 浦和駒場
 
明徳義塾0
 
藤枝東0 (3)
 
【19】 浦和駒場
 
香芝0 (4)
 
香芝0
 
【05】 浦和駒場
 
各務原1
 
各務原1
 
【34】 浦和駒場
 
佐賀北0
 
各務原0
 
 
明徳義塾3
 
 
【20】 浦和駒場
 
 
正智深谷0
 
 
明徳義塾1
 
 
【45】 埼スタ
 
 
星稜0
 
 
東福岡2
 
 
【21】 駒沢陸
 
 
丸岡1 (1)
 
 
松山工1 (4)
 
 
【35】 駒沢陸
 
 
松山工1
 
【01】 駒沢陸
 
駒澤大高2
 
駒澤大高2
 
【22】 駒沢陸
 
阪南大高1
 
駒澤大高0 (3)
 
【06】 駒沢陸
 
尚志0 (0)
 
尚志1
 
【42】 駒沢陸
 
京都橘0
 
駒澤大高0
 
【07】 フクアリ
 
東福岡1
 
新潟明訓2
 
【23】 オリプリ
 
那覇西0
 
新潟明訓1
 
【08】 フクアリ
 
東福岡3
 
遠野0
 
【36】 フクアリ
 
東福岡3
 
東福岡0 (4)
 
 
市立船橋0 (3)
 
 
【24】 フクアリ
 
 
米子北0
 
 
市立船橋3
 
 
【47】 埼スタ
 
 
東福岡5
 
 
國學院久我山0
 
 
【25】 等々力
 
 
桐光学園 3
 
 
長崎南山0
 
 
【37】 三ツ沢
 
 
桐光学園2 (4)
 
【09】 三ツ沢
 
青森山田2 (5)
 
青森山田3
 
【26】 等々力
 
大社2
 
青森山田 5
 
【10】 三ツ沢
 
聖和学園0
 
聖和学園7
 
【43】 三ツ沢
 
野洲1
 
青森山田1
 
【11】 等々力
 
富山第一0
 
秋田商0
 
【27】 三ツ沢
 
鳴門1
 
鳴門0
 
【12】 等々力
 
矢板中央3
 
矢板中央2
 
【38】 三ツ沢
 
大分1
 
矢板中央1
 
 
富山第一2
 
 
【28】 三ツ沢
 
 
富山第一1
 
 
日章学園0
 
 
【46】 埼スタ
 
 
青森山田1
 
 
國學院久我山2
 
 
【29】 味フィ西
 
 
都市大塩尻0
 
 
神戸弘陵学園1
 
 
【39】 駒沢陸
 
 
神戸弘陵学園1
 
【13】 味フィ西
 
國學院久我山2
 
國學院久我山1
 
【30】 味フィ西
 
広島皆実0
 
國學院久我山2 (3)
 
【14】 駒沢陸
 
明秀日立2 (1)
 
明秀日立2
 
【44】 三ツ沢
 
四日市中央工1
 
國學院久我山1
 
【15】 オリプリ
 
前橋育英0
 
帝京第三3
 
【31】 オリプリ
 
高松南0
 
帝京第三8
 
【16】 オリプリ
 
山口県鴻城0
 
日大山形0 (2)
 
【40】 フクアリ
 
山口県鴻城0 (4)
 
帝京第三1
 
 
前橋育英3
 
 
【32】 フクアリ
 
 
大津2
 
 
前橋育英3
 
 
 
 

1回戦

さらに見る #01 ...
さらに見る 2 - 1 ...
駒沢陸上競技場
観客数: 14,016人
主審: 三上正一郎

さらに見る #02 ...
さらに見る 1 - 1, PK戦 ...
NACK5スタジアム大宮
観客数: 松本大
主審: 3,483人

さらに見る #03 ...
さらに見る 4 - 0 ...
NACK5スタジアム大宮
観客数: 3,424人
主審: 阿部将茂

さらに見る #04 ...
さらに見る 0 - 0, PK戦 ...
浦和駒場スタジアム
観客数: 4,942人
主審: 角田裕之

さらに見る #05 ...
さらに見る 1 - 0 ...
浦和駒場スタジアム
観客数: 2,385人
主審: 上田隆生

さらに見る #06 ...
さらに見る 1 - 0 ...
駒沢陸上競技場
観客数: 7,859人
主審: 竹長泰彦

さらに見る #07 ...
さらに見る 2 - 0 ...
フクダ電子アリーナ
観客数: 3,153人
主審: 西村幹也

さらに見る #08 ...
さらに見る 0 - 3 ...
フクダ電子アリーナ
観客数: 4,315人
主審: 竹田明弘

さらに見る #09 ...
さらに見る 3 - 2 ...
ニッパツ三ツ沢球技場
観客数: 14,700人
主審: 國吉真吾

さらに見る #10 ...
さらに見る 7 - 1 ...
ニッパツ三ツ沢球技場
観客数: 15,300人
主審: 上原直人

さらに見る #11 ...
さらに見る 0 - 1 ...
等々力陸上競技場
観客数: 1,500人
主審: 堀格郎

さらに見る #12 ...
さらに見る 2 - 1 ...
等々力陸上競技場
観客数: 2,800人
主審: 櫻井大輔

さらに見る #13 ...
さらに見る 1 - 0 ...
味の素フィールド西が丘
観客数: 4,226人
主審: 佐藤誠和

さらに見る #14 ...
さらに見る 2 - 1 ...
駒沢陸上競技場
観客数: 5,904人
主審: 田島宏則

さらに見る #15 ...
さらに見る 3 - 0 ...
ゼットエーオリプリスタジアム
観客数: 1,528人
主審: 国吉真樹

さらに見る #16 ...
さらに見る 0 - 0, PK戦 ...
ゼットエーオリプリスタジアム
観客数: 1,927人
主審: 鶴岡泰樹

2回戦

さらに見る #17 ...
さらに見る 2 - 1 ...
NACK5スタジアム大宮
観客数: 3,686人
主審: 清水勇人

さらに見る #18 ...
さらに見る 0 - 3 ...
NACK5スタジアム大宮
観客数: 2,857人
主審: 須谷雄三

さらに見る #19 ...
さらに見る 0 - 1 ...
浦和駒場スタジアム
観客数: 2,245人
主審: 谷本涼

さらに見る #20 ...
さらに見る 0 - 1 ...
浦和駒場スタジアム
観客数: 5,092人
主審: 内田康博

さらに見る #21 ...
さらに見る 1 - 1, PK戦 ...
駒沢陸上競技場
観客数: 5,468人
主審: 渡辺康太

さらに見る #22 ...
さらに見る 0 - 0, PK戦 ...
駒沢陸上競技場
観客数: 4,836人
主審: 浅田武士

さらに見る #23 ...
さらに見る 1 - 3 ...
ゼットエーオリプリスタジアム
観客数: 1,341人
主審: 高寺恒如

さらに見る #24 ...
さらに見る 0 - 3 ...
フクダ電子アリーナ
観客数: 12,353人
主審: 大坪博和

さらに見る #25 ...
さらに見る 3 - 0 ...
等々力陸上競技場
観客数: 15,000人
主審: 田中玲匡

さらに見る #26 ...
さらに見る 5 - 0 ...
等々力陸上競技場
観客数: 15,000人
主審: 荒木友輔

さらに見る #27 ...
さらに見る 0 - 3 ...
ニッパツ三ツ沢球技場
観客数: 2,350人
主審: 李尚起

さらに見る #28 ...
さらに見る 1 - 0 ...
ニッパツ三ツ沢球技場
観客数: 2,200人
主審: 大原謙哉

さらに見る #29 ...
さらに見る 0 - 1 ...
味の素フィールド西が丘
観客数: 5,107人
主審: 山村将弘

さらに見る #30 ...
さらに見る 2 - 2, PK戦 ...
味の素フィールド西が丘
観客数: 4,231人
主審: 笠原寛貴

さらに見る #31 ...
さらに見る 8 - 0 ...
ゼットエーオリプリスタジアム
観客数: 1,819人
主審: 松澤慶和

さらに見る #32 ...
さらに見る 2 - 3 ...
フクダ電子アリーナ
観客数: 13,107人
主審: 大矢充

3回戦

さらに見る #33 ...
さらに見る 1 - 0 ...
浦和駒場スタジアム
観客数: 3,913人
主審: 大坪博和

さらに見る #34 ...
さらに見る 0 - 3 ...
浦和駒場スタジアム
観客数: 3,132人
主審: 高寺恒如

さらに見る #35 ...
さらに見る 1 - 2 ...
駒沢陸上競技場
観客数: 5,735人
主審: 谷本涼

さらに見る #36 ...
さらに見る 0 - 0, PK戦 ...
フクダ電子アリーナ
観客数: 13,227人
主審: 塚田智宏

さらに見る #37 ...
さらに見る 2 - 2, PK戦 ...
ニッパツ三ツ沢球技場
観客数: 14,500人
主審: 佐藤誠和

さらに見る #38 ...
さらに見る 1 - 2 ...
ニッパツ三ツ沢球技場
観客数: 9,500人
主審: 松本大

さらに見る #39 ...
さらに見る 1 - 2 ...
駒沢陸上競技場
観客数: 7,620人
主審: 上田隆生

さらに見る #40 ...
さらに見る 1 - 3 ...
フクダ電子アリーナ
観客数: 12,017人
主審: 上原直人

準々決勝

さらに見る #41 ...
さらに見る 3 - 0 ...
駒沢陸上競技場
観客数: 8,093人
主審: 浅田武士

さらに見る #42 ...
さらに見る 0 - 1 ...
駒沢陸上競技場
観客数: 7,288人
主審: 清水勇人

さらに見る #43 ...
さらに見る 1 - 0 ...
ニッパツ三ツ沢球技場
観客数: 6,300人
主審: 荒木友輔

さらに見る #44 ...
さらに見る 1 - 0 ...
ニッパツ三ツ沢球技場
観客数: 7,300人
主審: 笠原寛貴

準決勝

さらに見る #45 ...
さらに見る 0 - 2 ...
埼玉スタジアム2002
観客数: 17,383人
主審: 荒木友輔

さらに見る #46 ...
さらに見る 1 - 2 ...
埼玉スタジアム2002
観客数: 25,073人
主審: 清水勇人

決勝

さらに見る #47 ...
さらに見る 5 - 0 ...
埼玉スタジアム2002
観客数: 54,090人
主審: 榎本一慶
第94回全国高等学校サッカー選手権大会 優勝
東福岡
16大会ぶり3回目
Remove ads

表彰

得点王[4]
  • 村上光樹(帝京第三)

5得点

優秀選手
  • 大会終了後、全国高体連サッカー部技術委員会は優秀選手35人を発表した[5]
さらに見る GK, DF ...
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads