トップQs
タイムライン
チャット
視点
石本政晶
東京都出身の俳優 ウィキペディアから
Remove ads
石本 政晶(いしもと まさあき、1988年2月15日 - )は、東京都出身の俳優。所属事務所はHigh Endz(ハイエンド)。
経歴
東京都出身。高校卒業後、横浜リハビリテーション専門学校 作業療法学科卒業[1]。作業療法免許取得後、演劇集団 円 円 演劇研究所本科に入所。2015年より劇団アマヤドリに入団(約2年間在籍した後に退団)[2]。2016年より株式会社アニモプロデュースに所属[3][4]。2020年よりHigh Endz(ハイエンド)所属。[5]
2018年より向学のためtori studioに在籍中[6]。basic classからadvanced classまでをスタジオ史上過去最短である19ヶ月で修了し、現在はprofessional classに在籍。[7]
また、中学生時代よりNHK教育テレビ『天才ビットくん』、寺島情報企画にてイラストレーターとしても活動。その後、各種宣伝ヴィジュアル・宣伝動画などを手掛けるなど、デザイナー・クリエーターとしても幅広く活動している。
人物
出演作品
映画
TV
- NHK 「鎌倉殿の13人」(2022年)
- フジテレビ「イチケイのカラス」第10話(2021年)- 救急隊員役(監督:森脇智延)
- NETFLIX ORIGINAL SERIES「今際の国のアリス」episode8(2020年)- でぃいらぁ役(監督:佐藤信介)
- 日本テレビ「未満警察 ミッドナイトランナー」第3話(2020年)- 交番警官役(監督:南雲聖一)
- 連続ドラマW「太陽は動かない-THE ECLIPSE-」episode5(2020年)- 松田役(監督:羽住英一郎)
- 月曜プレミア8「機捜235」(2020年) - 西川警察官
- テレビ朝日開局60周年記念 5夜連続 ドラマスペシャル 山崎豊子「白い巨塔」(2019年)- レギュラー医局員 役(監督:鶴橋康夫、常廣丈太)
- テレビ東京「最恐映像ノンストップ6」(2018年)- 水野夫 役
- NHK 連続テレビ小説『半分、青い。』第64回(2018年)- 編集者2 役
- テレビ朝日 日曜ワイド「内閣情報調査室 特命調査官・ハト」(2017年)- 記者 役
- NHK 連続テレビ小説『ひよっこ』第86回(2017年)- 劇団員 役
- NHK 教育テレビ『天才ビットくん』(2001年)- 番組専属絵師・マイスターとして、企画回に出演。
CM
スチール
舞台
- アマヤドリ『崩れる』@花まる学習会王子小劇場(2017年)- 針谷役
- アマヤドリ『非常の階段』@せんだい演劇工房10-BOX、AI・HALL、穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース、シアター風姿花伝(2017年)
- アマヤドリ『ロクな死にかた』@ぽんプラザホール、スタジオ空洞(2017年)- 毬井役
- アマヤドリ『銀髪』@下北沢 本多劇場(2017年)
- アマヤドリ『月の剥がれる』@吉祥寺シアター(2016年)- 赤羽舎利佛役
- アマヤドリ『ロクな死にかた』@スタジオ空洞、シアター風姿花伝、せんだい演劇工房10-BOX、in→dependent theatre 1st(2016年)毬井役
- アマヤドリ『うそつき』@スタジオ空洞(2015年)板垣役
- アマヤドリ『すばらしい日だ金がいる』@吉祥寺シアター(2015年)
- リジッター企画『誰がための笛は鳴る』@吉祥寺シアター(2015年)
- アマヤドリ『悪い冗談』@東京芸術劇場シアターイースト(2015年)
- リジッター企画『ミロウのヴィーナス』@吉祥寺シアター(2014年)- 西の東野役
- リジッター企画『でんでんむしのからのなか』@大塚萬劇場(2013年)
- リジッター企画『あるオト、あるヒカリ、あるカラダ、あるコトバ、あるミライ、そのタもろもろ、の、あるケシキ』@新宿ゴールデン街劇場(2013年)- をとこ役
- team空想笑年『ALICE』@中野ウエストエンドスタジオ 出演・衣装・美術(2012年)
- リジッター企画『林檎ト大地ノ黙示録』@中野ザ・ポケット(2012年)
PV
写真
- ホテルオークラ東京写真室 公式WEBサイト 前撮りモデル(2017年)
書籍
監督作品
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads