トップQs
タイムライン
チャット
視点

石狩市立花川小学校

ウィキペディアから

石狩市立花川小学校map
Remove ads

石狩市立花川小学校(いしかりしりつはなかわしょうがっこう)は、北海道石狩市花畔に所在する公立小学校

概要 石狩市立花川小学校, 過去の名称 ...

沿革

年表
  • 1873年(明治6年)- 開拓使の許可を受け、民家を借り花畔教育所を創立[1]
  • 1882年(明治15年)- 石狩学校花畔分校に改称[1]
  • 1883年(明治16年)- 石狩郡花畔学校に改称[1]
  • 1884年(明治17年)- 木造平屋建ての校舎を新築[1]
  • 1890年(明治23年)- 新築校舎に移転[1]
  • 1891年(明治24年)- 石狩郡花畔小学校に改称[1]
  • 1895年(明治28年)- 石狩郡花川尋常小学校に改称[1]
  • 1896年(明治29年)- 新築校舎に移転[1]
  • 1898年(明治31年)- 補習科を設置[1]
  • 1899年(明治32年)- 志美分教所を開設[1]
  • 1900年(明治33年)- 志美分校を設置、校舎増築[1]
  • 1901年(明治34年)- 志美分校を志美分教場に改称[1]
  • 1902年(明治35年)- 志美分教場が志美尋常小学校に独立、花川村花川尋常小学校に改称、南線分教場と樽川簡易教育所を設置[1]
  • 1904年(明治37年)- 高等科を設置、花川村花川尋常高等小学校に改称[1]
  • 1906年(明治39年)- 南線分教場が南線尋常小学校として独立[1]
  • 1907年(明治40年)- 石狩町花川村の合併により石狩町花川尋常小学校に改称[1]
  • 1908年(明治41年)- 体操場・中央玄関増築、志美小・南線小・樽川小を統合[注 1][1]
  • 1912年(明治45年)- 樽川分教場が樽川尋常小学校として独立[1]
  • 1924年(大正13年)- 校舎改修増築工事[1]
  • 1926年(大正15年)- 青年訓練所を併置[1]
  • 1929年(昭和4年)- 志美分教場が志美尋常小学校として独立[1]
  • 1930年(昭和5年)- 実業補習学校を併置[1]
  • 1933年(昭和8年)- 校章を制定[1]
  • 1935年(昭和10年)- 青年訓練所を廃止して花川青年学校を併置[1]
  • 1936年(昭和11年)- 校旗を制定[1]
  • 1938年(昭和13年)- 南線分教場が南線尋常小学校として独立[1]
  • 1941年(昭和16年)- 石狩町花川国民学校と改称[1]
  • 1947年(昭和22年)- 石狩町立花川小学校と改称、花川中学校を併設[1]
  • 1948年(昭和23年)- 花川青年学校を廃止[1]
  • 1954年(昭和29年)- 校舎改築工事[1]
  • 1960年(昭和35年)- 校歌と校旗を制定、校旗を変更、花川中学校が分離[1]
  • 1972年(昭和47年)- 木造二階建校舎増築工事[1]
  • 1974年(昭和49年)- 樽川小学校の閉校し統合[1]
  • 1975年(昭和50年)- プレハブ校舎を増築[1]
  • 1976年(昭和51年)- 鉄筋二階建校舎増築工事[1]
  • 1977年(昭和52年)- 若葉小学校が分離[1]
  • 1978年(昭和53年)- 志美小学校が統廃合[1]
  • 1982年(昭和57年)- 鉄筋二階建校舎を増築[1]
  • 1983年(昭和58年)- 新体育館が完成[1]
  • 1987年(昭和62年)- 通学区域変更[1]
  • 1988年(昭和63年)- 校舎改修工事[1]
  • 1996年(平成8年)- 市制施行により石狩市立花川小学校に改称。
  • 1997年(平成9年)- 鉄筋二階建校舎を増築[2]
  • 2000年(平成12年)- 旧校舎2階2教室を普通教室に改修転用[2]
  • 2002年(平成14年)- 旧校舎1階図書室を普通教室に改修転用[2]
  • 2003年(平成15年)- 緑苑台小学校が分離[2]
  • 2008年(平成20年)- 特別支援学級(2学級)を開設[2]
  • 2009年(平成21年)- 通級指導教室を開設[2]
Remove ads

教育目標

ふるさとを愛し、主体的に生きる子どもの育成[3]

  • 「知」学びつづける子[3]
  • 「徳」思いやりのある子[3]
  • 「体」たくましい子[3]

通学区域

通学区域は以下の通り[4]

  • 花川北6条1丁目 - 3丁目・5丁目
  • 花川北7条1丁目 - 3丁目
  • 新港中央1丁目 - 4丁目
  • 新港東1丁目 - 2丁目・4丁目
  • 新港南1丁目 - 3丁目
  • 花畔1条1丁目 - 2丁目
  • 花畔2条1丁目
  • 花畔3条1丁目
  • 花畔4条1丁目
  • 花畔(354番地を除く)

進学先中学校

交通アクセス

  • 北海道中央バス石狩営業所
    • (麻13・麻14・麻15・麻16)花畔団地線「花畔中央」停留所下車、徒歩1分[5]
    • (43・宮47)手稲線「花畔中央」停留所下車、徒歩1分[6]
    • (栄19)栄町花川線「花畔中央」停留所下車、徒歩1分[6]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads