トップQs
タイムライン
チャット
視点
神戸らんぷミュージアム
兵庫県神戸市にあった博物館 ウィキペディアから
Remove ads
神戸らんぷミュージアム (こうべらんぷミュージアム)は、兵庫県神戸市中央区京町にあった博物館。2022年2月28日をもって閉館となった[2][3]。
概要
1999年に開館した[2][4]。館蔵品は旧「北野らんぷ博物館」から受け継いだ「赤木コレクション」を基礎とした[4]。館内のメインストリート「あかりのミュージアム・ウォーク」では、灯火器の貴重なコレクションを通じて、その変遷を時代とともに展覧できた。ひょうごっ子ココロンカードの対象施設。
運営していた関西電力の経営効率化の一環として2013年4月から[5]2018年7月まで臨時休館となったが、2018年7月18日に新たな展示物を追加し再開館した(関西電力の関連会社が運営)[1]。新たな展示物として、神戸の街のあかりと歴史と阪神・淡路大震災からの電力復旧にかけた7日間を紹介したパネル展示室、神戸旧居留地の魅力等を再現したプロジェクションマッピング[1]などが追加された。
しかし、コロナ禍による営業時間の短縮などで来客数は減少し、2022年2月28日をもって閉館することになった[2]。譲渡先は長野県下高井郡小布施町のあかり博物館[6]。
Remove ads
施設
- A 人とあかりの出会い
- B 最初のあかり
- C あかりをともす知恵
- D ろうそくのあかり
- E 文明開化のあかり
- F あかりの大革命
- G 私たちのまちとあかり
- H あかりのミュージアムウォーク
- ミュージアムカフェ
建物概要
交通アクセス
- 神戸市営地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前駅 徒歩5分
- JR西日本・阪神 元町駅 徒歩8分
- 阪神 神戸三宮駅 徒歩8分
- JR西日本 三ノ宮駅 徒歩10分
- 阪急 神戸三宮駅 徒歩10分
- 神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩10分
- 神戸新交通ポートアイランド線 三宮駅 徒歩10分
- 山陽新幹線 新神戸駅 車10分
周辺情報
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads