トップQs
タイムライン
チャット
視点

中央区 (神戸市)

兵庫県神戸市の行政区 ウィキペディアから

中央区 (神戸市)
Remove ads

中央区(ちゅうおうく)は、神戸市を構成する9区のうちの一つ。1980年生田区(いくたく)と葺合区(ふきあいく)の合区により発足した。兵庫県庁及び神戸市役所所在地である。

概要 ちゅうおうく 中央区, 国 ...

概要

神戸市および神戸都市圏都心であり、中心市街地三宮異人館が並ぶ重要伝統的建造物群保存地区北野町山本通神戸ルミナリエと近代建築のライトアップで有名な旧居留地(旧神戸外国人居留地)、中華街南京町神戸港ウォーターフロントメリケンパークかもめりあ神戸ハーバーランド人工島ポートアイランド神戸空港(マリンエア)、東部新都心のHAT神戸などの神戸市の観光名所、重要施設が集積している。

地理

山岳

河川

島嶼

歴史

元来の神戸を包含する区である。1868年神戸港開港神戸事件後に神戸村・二ツ茶屋村・走水村・花隈村・宇治野村・中宮村・北野村・生田宮村が外国人雑居地となり、神戸村の南東部には神戸外国人居留地が造成された。開港当時からの領事館もこの地から「神戸」の名を冠して大阪に移転したものの、現在でも名誉領事館・国際機関が多く存在している。

人口

  • 1985年 119,163
  • 1990年 116,279
  • 1995年 103,711
  • 2000年 107,982
  • 2005年 116,591
  • 2010年 126,393
  • 2015年 135,153
  • 2020年 147,518

地域

要約
視点

三宮から元町ハーバーランドに東西に跨る市街地、北野異人館のような神戸のルーツに遡る歴史的建造物、大規模人工島ポートアイランドからなる神戸市の中心地域。阪神大震災において震度7による大規模被害を受け、現在においても傷跡を見ることができることもある。また、背後に六甲山地を持つために浜風が強い。南北に細く東西に長い中心市街地は他の同規模の市街地に比べ一方通行の多さ、車線数の少なさなどで車での交通の便の不都合さを強いることがある。

葺合地区(五十音順)

生田地区(五十音順)

ポートアイランド地区(五十音順)

Thumb
新神戸地区
Thumb
神戸ポートタワーより中央区を眺める

健康

教育

大学・短期大学

専門学校(専修学校専門課程)

高等学校

中学校

小学校

義務教育学校

小中学校区

  • 校区一覧

集合住宅

Thumb
シティタワー神戸三宮
Thumb
神戸ポートピアホテルよりポートアイランドの団地を望む
Thumb
HAT神戸

近年は区内に超高層マンションが相次いで建設している。主な集合住宅は以下のとおり。

超高層マンション

  • ジ・アーバネックスタワー神戸元町通
  • アーバンライフ神戸三宮ザ・タワー
  • シティタワー神戸三宮
  • パークホームズ神戸ザ・レジデンス
  • 神戸ハーバータワー
  • ベリスタ神戸旧居留地
  • ザ・パークハウス神戸タワー
  • プラウドタワー神戸県庁前
  • ブリリアタワー神戸元町
  • トア山手ザ・神戸タワー
  • ライオンズタワー神戸旧居留地
  • ジークレフ新神戸タワー

大規模マンション

  • 神戸海岸通ハーバーフラッツ
  • エバーグリーン神戸ポートアイランド
  • 神戸ポートビレジ
  • ポートピアプラザ

住宅団地

  • 都市再生機構ポートアイランド団地
  • 都市再生機構ハーバーランド神戸駅前団地
  • 都市再生機構ルネシティ脇浜町
  • 都市再生機構フレール三宮東
  • 都市再生機構フレール神戸東川崎
  • 都市再生機構フレール神戸相生町(相生町市街地住宅を建て替えた住宅団地)
  • 都市再生機構HAT神戸・脇の浜
  • 県営大日住宅
  • 県営大倉山住宅
  • 県営南本町住宅
  • 市営磯上住宅
  • 市営小野柄住宅
  • 市営北本町住宅
  • 市営楠住宅
  • 市営新生田川住宅
  • 市営新中山手住宅
  • 市営筒井住宅
  • 市営中山手住宅
  • 市営東川崎住宅
  • 市営港島住宅
  • 旭社宅
  • 三井住友銀行中山手社宅
かつて存在した住宅団地
  • 住宅・都市整備公団相生町市街地住宅(建て替えられ「フレール神戸相生町」となった)
  • 都市再生機構布引市街地住宅(老朽化のため廃止された)
  • 都市再生機構磯上公園市街地住宅(同上)
  • 市営二宮住宅(マネジメント計画による市営住宅再編のため廃止された)

隣接している区

Remove ads

交通

要約
視点

鉄道

中心駅はJR三ノ宮駅・三宮駅・神戸三宮駅。

新神戸駅山陽新幹線の駅であり、のぞみを含めて全ての列車が停車する。

路線バス

道路

Thumb
フラワーロード
高速自動車国道
  • 区内は路線なし
阪神高速道路
一般国道
一般県道

主要地方道のみである。

神戸市道有料道路
幹線市道
その他の市道

航路

その他

その他に新港突堤西地区 - 中突堤メリケンパーク - 神戸ハーバーランドの区間で都市索道が構想されている[2][3]

Remove ads

名所・旧跡・文化・観光施設

Thumb
布引の滝
Thumb
相楽園
Thumb
神戸市立博物館
Thumb
生田神社
Thumb
神戸大橋
Thumb
兵庫県立美術館
Thumb
諏訪山公園からの夕景。遠くは紀淡海峡が見える。
Remove ads

商業地域

三宮

元町

ハーバーランド・神戸駅周辺

新神戸

Remove ads

出身の有名人

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads