トップQs
タイムライン
チャット
視点
神戸市立夢野中学校
兵庫県神戸市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
神戸市立夢野中学校(こうべしりつ ゆめのちゅうがっこう)は、兵庫県神戸市兵庫区にある公立中学校。
沿革
公式HP「沿革」[1]による。
- 1948年(昭和23年)
- 1950年(昭和25年)3月20日 - 第1次校舎竣工。熊野町5丁目55番地に移転。
- 1956年(昭和31年)7月25日 - 理科教育振興法文部省指定校。
- 1957年(昭和32年)6月22日 - 文部省産業教育指定校。
- 1959年(昭和34年)4月24日 - NHK委託学校放送研究指定校。
- 2013年(平成25年)3月 - 現在地(2009年閉校の夢野小学校跡地)へ移転。熊野町の旧校地は2023年開設の介護医療院の敷地となった[2]。
神戸市立中学校では唯一、土俵を有していて、土俵開きには熊野校舎時代は横綱・東富士、現校舎には幕内・妙義龍が来校した[3]。
部活動
運動部
文化部
- 吹奏楽部
- 創造芸術部
- コンピュータ部
進学前小学校
制服
- 男子
- 女子
- 冬服はブレザー、カッターシャツ、ジャンパースカートである。
- 夏服はカッターシャツ、ジャンパースカートである。
交通アクセス
通学区域が隣接している学校
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads