トップQs
タイムライン
チャット
視点

神戸市立山の手小学校

兵庫県神戸市にある小学校 ウィキペディアから

神戸市立山の手小学校map
Remove ads

神戸市立山の手小学校(こうべしりつ やまのてしょうがっこう)は、兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目にある公立小学校

概要 神戸市立山の手小学校, 過去の名称 ...

概要

1994年(平成6年)4月、神戸市立山手小学校神戸市立下山手小学校が統合して開校した。校地は1990年に閉校した旧神戸市立生田中学校跡地を利用している。

神戸市立山の手小学校は人としての生き方、他人を思いやる心を造る事を大切にしている。

特色

学校敷地内の南東角には、「カリヨンの塔」と呼ばれる建物がある。この建物の先端付近にはカリヨンが吊るされ、毎日正午と夕方5時に童謡「」を奏でている。このカリヨンは、校歌にも「〜ひびくカリヨン歌声とともに たからかに響くよ生田の森に〜」と歌われている。

また、山の手小学校には生徒からの公募によって決められた「山の手坊や」と「カリヨンちゃん」という2人のオリジナルキャラクターがいる。2人は兄妹関係であるとされている。[要出典]

沿革

  • 1994年(平成6年)4月 - 開校。

通学区域

校区は以下の通り。[1]

  • 神戸市中央区
    • 海岸通4 - 6丁目、北長狭通5丁目(8番4 - 7号)・6 - 8丁目、栄町通4 - 6丁目、下山手通6 - 9丁目、諏訪山町(2番1 - 25号・3番)、中山手通6 - 8丁目、花隈町、再度筋町、弁天町、元町高架通(2番184 - 313号・3番184 - 313号)、元町通4 - 7丁目、山本通5丁目(但し1 - 3番を除く)
  • 神戸市兵庫区 - 楠谷町[2]

進学先中学校

周辺

交通アクセス

通学区域が隣接している学校

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads