トップQs
タイムライン
チャット
視点

神田うの

日本の女性モデル、女優、タレント (1975-) ウィキペディアから

Remove ads

神田 うの(かんだ うの、本名:西村 うの(旧姓:神田)、1975年3月28日 - )は、日本タレントファッションデザイナーファッションモデル。夫は実業家西村拓郎

概要 プロフィール, 愛称 ...
Remove ads

来歴

要約
視点

生い立ち

通産省の元技官大分県出身、東京大学工学部卒業、東大大学院修了)の父の第一子として出生[注 1]東京都目黒区に生まれる。本名である「うの」は、持統天皇の幼名「鵜野讃良皇女(うののさららのひめみこ)」が由来であり[3]、幼いころはこの「ひめみこ」をとって両親や祖母から「ヒメ」と呼ばれて育つ。

父親の赴任に伴い、1歳のときにインドネシアジャカルタに移住。4歳まで同地で過ごしたのち日本に帰国し、神奈川県横浜市栄区に居住した。

5歳のときにバレエをはじめる[4]松山バレエ団に所属していた。

1985年に神奈川県川崎市中原区へ転居し、川崎市立木月小学校へ転入。その後、川崎市立住吉中学校白鵬女子高等学校卒業。

モデルからタレントに

子どものころから街を歩くたびに芸能事務所からスカウトされ続けるが、家族には芸能界入りを反対されていた。自身も芸能活動には関心がなかったが、ファッションが好きであったことからモデル事務所からのスカウトに関心を持つ。親を説得して14歳(1989年)でスペースクラフト・エンタテインメントに所属し[5]モデルとしてのキャリアを始める。広告などのモデルを経て、17歳のときに雑誌『プチセブン』(小学館)のモデルとしてデビュー。

19歳から『学校では教えてくれないこと!!』や『笑っていいとも!』、『オールナイトフジ』、『タモリのSuperボキャブラ天国』などのバラエティー番組に出演。

タレントプロデューサーとして

1999年、毛皮メーカーとのコラボレーションで「コスタ・モーダ・ウノ」ブランドを発表、その後サングラスブランド「U-NO」を発表し、現在ではストッキング・下着(Tuche' UK UNOKANDA トゥシェ・ユーケー)、和洋ウエディングドレス(Scena D'uno シェーナ・ドゥーノ)、ウェディングドレス(UNO et L‘ETOILE ウノ・エレトワール)、振袖(Scena D'uno Salala シェーナ・ドゥーノ サララ)、ジュエリー(DUNOA デュノア)、ゴールドジュエリー(Umpresse アンプレーゼ)、の自己ブランドのタレントプロデューサー[要出典]

2005年春に南青山に豪邸(通称・パンスト御殿)を建てたことで話題になった[6]

2008年5月29日、自身のブランド「UNO KANDA」を始める。パーティー・バッグ、ビジネス・バッグ、財布、パス・ケースを発表[要出典]

2011年5月10日に妊娠5ヶ月であることをブログで発表し、妊娠中も自身の美意識に沿った生活を続け、マタニティードレスとしてデザインされた服ではなく、日頃から愛用しているブランドの服を着用。腹部を圧迫しないチュニックやワンピースを選んでいた。靴も普段から履き慣れているという理由からハイヒールを愛用した。妊娠9ヶ月に入ってからヌード写真を撮影(2011年10月26日発売・『an・an』に掲載)[要出典]

2020年6月30日、スペースクラフト・エンタテインメントを退社[5]

2021年11月1日、「AtelierUNO エイジレスナイトブラ」をプロデュース[要出典]

Remove ads

人物

要約
視点

20年間「嫌われ有名人ランキング」に入っており、若いころはバッシングへの対処に悩み、落ち込んでいた日々もあったが、次第にランキング自体を面白がれるようになり、気にならなくなったと話している[7]

「趣味は結婚式」と公言しており、2007年10月明治神宮、2008年4月グアム、2008年7月ハワイ、2008年10月サイパン、2008年12月バリ島、2009年7月モルディブ、2010年3月ケアンズ、とこれまで7回の結婚式を挙げている。

2009年7月にモルディブで体験ダイビングを経験した事を契機に、10月にPADIのオープン・ウォーター・ダイバー、11月にはアドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバーのライセンスを取得した。

2011年3月17日、東日本大震災の被災者に1000万円を寄付した[8]

2016年6月放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)に出演し、自身のKY的な言動とその反省について語った[9]

伊東美咲と親交があり、伊東からプレゼントされた電子レンジ用のシリコンスチーマーを愛用している[10]

「芸能界イチのKY」を自認し、KYキャラ自体は仕事上のものではなく、素であったと話した[9]。KY的な言動による世間からのバッシングには、「私という人間を変えてまで世の中に合わせようとは思わない」としていたが、2012年から2014年にかけて、信頼していたベビーシッターから1300万円相当のバッグや貴金属を窃盗される事件が起こり、これについても世間から「自慢するな」とバッシングを受けたことをきっかけに「自分を変えなければいけない」と考えるようになったという[9]。番組の終盤では「必ず脱KYの母親になります」と宣言し、以下のKY改善のための5項目を紹介した[9]

  • 「自分の事を『私』と呼ぶ」
  • 「なんでもあけすけに発言しない」
  • 「自分の常識を相手に押し付けない」
  • 「周りが叱ってくれたら素直に受け取る」
  • 「ブログはアップ前に誰かにチェックしてもらう」

2020年、料理中に電気コードをくぐろうとしたところ、横にあった棚の角の金属部分に瞼を強打し出血、6針縫う大怪我を負った。「お岩さん」と自身が形容するほど腫れたが、「これが娘でなくて本当によかった」としている[11]。自身のYouTubeチャンネルに投稿した動画の中で怪我にいたる経緯を詳しく話している。

家族

父親は元・通産官僚で京葉ガス顧問や高知工科大学客員教授を務めた神田淳。2人の弟がおり、長弟はお笑い芸人の神田伸一郎(ハマカーン)。夫は日拓グループ代表取締役社長の西村拓郎。西村とは、1998年11月5日、23歳のときに知り合い、約8年を経て結納を交わし、報道陣に億単位の婚約指輪(約5カラットのダイヤモンド)を披露した。2007年10月8日に挙式を行う。新婚旅行はドバイ。2011年10月22日、第一子女児を出産。なお、長女を出産後、3度の流産を経験している[12]。娘の教育には熱心であり、英才教育を数多く受けさせている[13]

Remove ads

出演

テレビドラマ

テレビ番組

ラジオ

映画

CM・広告

PV

Remove ads

作品

シングル

  • JESUS!JESUS!(1994年)
  • あにまる Rock’n Roll(1996年5月8日) - 「ミンクのMimi」名義

受賞歴

  • 1995年 第33回ゴールデン・アロー賞新人賞(芸能)受賞
  • 1997年 ネイリスト協会ネイルクィーン賞受賞
  • 1998年 長野パラリンピック オープニングセレモニー「HOPE」主演
  • 1999年 第43回日本ファッション・エディターズ・クラブ賞受賞
  • 1999年 第43回セレブリティ・オブ・ザ・イヤー受賞
  • 2000年 広告大賞「ボス」
  • 2000年 ヘアービューティー2000受賞
  • 2001年 ホーユー・ヘアカラーリングアワード・グランプリ受賞[16]
  • 2003年4月 サーブルドール騎士団駐日大使館名誉会員受賞
  • 2005年 ボジョレーワイン騎士号受賞
  • 2005年 第3回パーカッシオ美脚大賞受賞
  • 2008年 第1回シューズベストドレッサー賞女性部門受賞
  • 2010年 第11回ベストスイマー賞受賞

書籍

単著

  • 『神田うの』(1998年8月、筑摩書房) - 語録集
  • 『うのはUNO』(2005年10月、ベストセラーズ) - エッセイ
  • 『ミセスUNO』(2009年11月、ベストセラーズ) - エッセイ
  • 『うの樫木やせ』(2012年9月、小学館)
  • 『女も殿であれ! 〜UNO式サクセスルール〜』(2016年5月10日、講談社[17]

写真集

  • 『UNO』 撮影:宮沢正明 (1996年10月、朝日出版社
  • 『GREAT NUDY UNO KANDA 2000』(たかの友梨ビューティクリニック 限定非売品)

雑誌

  • プチセブン
  • 『別冊ダンスマガジン バレエって、何?』(1993年10月、新書館
    初版本でレッスン写真の撮影モデルとして掲載
  • 『神田うののゆかた美人しましょ』(1996年7月、日本ヴォーグ社
  • ムック『ウノダイアモンド』(2006年10月、アスコム)
  • ムック『うの式 幸せのつくり方 ウノダイアモンド』(2007年11月、アスコム)
Remove ads

クリエイターとしての活動履歴

  • AtelierUno(アトリエウーノ)ナイトブラ
  • グンゼ「Tuche」(トゥシェ)ストッキング&下着
  • クラウディア「Scena D'uno」(シェーナ・ドゥーノ)ウエディングドレス・和装
    「Scena D'uno Salala」(シェーナ・ドゥーノ サララ)成人式振袖
    「UNO et L'ETOILE」(ウノ・エレトワール)シェーナ・ドゥーノのセカンドライン
  • Gohshoジュエリー「DuNoA」(デュノア)「Umpresse」(アンプレーゼ)
  • UNO KANDAバッグ・財布・パスケース・日傘・アンブレラ・手袋
  • UNO UNOママ&ベビーのための妊娠・子育てグッズの新ブランド

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads